
【保健室】新型コロナウイルス感染症の陽性判定が出た場合の対応について(お願い)
本日、表題の文書を配布しました。添付文書をごらんください。 今後とも、本校教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症の陽性判定が出た場合の対応について(←ここをクリ...
【保健室】新型コロナウイルス感染症の陽性判定が出た場合の対応について(お願い)
本日、表題の文書を配布しました。添付文書をごらんください。 今後とも、本校教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症の陽性判定が出た場合の対応について(←ここをクリ...
2021年度入試 出願状況(12/15現在)
2021年度中学校入試の2日目(12月15日)16時00分現在の志願者数を以下のとおりお知らせします。 【A日程】 54名 【B日程】 74名 【C日程】 70名 ※入試に関する詳細は、こちらをご参照...
【進路指導部】摂南大学内部進学生対象入学前教育実施について(その1)
12月12日に摂南大学内部進学生を対象に入学前教育がオンラインで実施されました。残念ながら本校は期末テストの最終日と重なり参加はできませんでしたので、入学前教育の目的など内容説明会を15日に進路指導部...
2021年度入試 出願状況(12/14現在)
2021年度中学校入試の1日目(12月14日)16時00分現在の志願者数を以下のとおりお知らせします。 【A日程】 29名 【B日程】 40名 【C日程】 45名 ※入試に関する詳細は、こちらをご参照...
【重要】2021年度入試 手書き紙願書について
本校ではインターネット(スマホ・PC)による出願情報登録で入学志願書を作成いただきますが、 インターネット環境がない場合や事情により手書き紙願書が必要な場合は申請に基づき、「手書き紙 願書」を本校窓口...
中学入試の出願受付を開始しました
受験生のみなさま 本日より中学入試の出願受付を開始しました。 募集要項をお読みいただき、「JOSHO WEB ENTRY」より出願してください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当日の持ち物...
12/12【中学全学年】期末テストが終わりました
期末テストが終わりました。来週からはテスト返却よ三者懇談が始まります。数日前から正門前のツリーと中学職員室前のツリーと壁面の飾りでクリスマス気分を出しています。コロナ禍でも気持ちが休まればと思います。...
中高追加入試説明会
本年度の入試説明会は、中学は11月21日(土)、高校は12月5日(土)で一旦終了しましたが、コロナ禍の影響やその後の見学等望もあって、主にそれまで来校できなかった方を対象に追加の入試説明会を中学は午前...
【写真部】秋のフォトコンテストに入賞しました
大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催2020年度秋のフォトコンテストに下記部員が入賞しました。 記 奨励賞(モデル部門) 1年 江川 伸嘉 君 奨励賞(自由部門) 1年 橋本 真琴 さん...
【保健室】新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
12月8日付で「新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)」文書を配布しました。 本校としましても、文書の通り引き続き新型コロナウイルス感染症の対応をしてまいりますので、 ご理解・ご協力をお願いい...
【保健室】新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
12月8日付で「新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)」文書を配布しました。 本校としましても、文書の通り引き続き新型コロナウイルス感染症の対応をしてまいりますので、 ご理解・ご協力をお願いい...
【保健室】新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
12月8日付で「新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)」文書を配布しました。 本校としましても、文書の通り引き続き新型コロナウイルス感染症の対応をしてまいりますので、 ご理解・ご協力をお願いい...
【保健室】新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
12月8日付で「新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)」文書を配布しました。 本校としましても、文書の通り引き続き新型コロナウイルス感染症の対応をしてまいりますので、 ご理解・ご協力をお願いい...
ヌートリア
季節は24節気の大雪、北風が日増しに強くなり雪が降る候とありますが、今週は比較的穏やかな日が続いています。来週あたりから寒波が来るとのこと。昼に暖かいので河川敷のワンドに出向きました。池の真ん中あたり...
12/9【中学3年】税についての作文で表彰されました
今年もサマースクールで租税教室を実施し,それをもとにして夏休みの宿題として「税についての作文」に挑戦しました。今年は高校生3名・中学生2名が表彰されました。中学生は「旭税務署長賞」と「近畿税理士会旭支...
12/9【中学全学年】期末テストが始まりました
期末テストが始まりました。写真は試験前の様子です。コロナ禍ではありますがシラバス通り授業ができているので例年と変わりないテストのはずですが何か落ち着かない感じはあります。土曜までテストは続きます。2学...
2学期期末テスト
2学期の期末テストが、高校は昨日より中学は本日より始まりました。授業日数を確保するため他校より少し遅い目の開始です。高校3年生にとっては高校生活最後のテストとなります。大学入試を控え、入試問題を意識し...
【進路指導部】英語資格検定試験GTECを実施しました
12月5日(土)高校1・2年生、中学3年生を対象にGTEC(4技能)を実施しました。 英語の3技能「読む」「書く」「聞く」に加えて、「話すspeaking」も含めた英語4技能を身に付けさせることはこれ...
第3回高校入試説明会
第3回の高校入試説明会を実施しました。受験生にとっては、受験校を選択するための重要なイベントであることから、コロナ禍で大阪府独自の非常事態宣言が発出されましたが、説明会後の施設見学等は行わず、中高も利...
英語4技能試験
本日中学3年生~高校2年生は、スコア型の英語資格検定試験をグレード別に全員が受検しました。Listening, Reading, Writingのテストに加えSpeakingのテストも受検しました。一...