
【VIVID CLUB】「学園広報誌FLOW92号」でバスケットボール部の活動を紹介しています。
詳細はこちらをご覧ください...
【VIVID CLUB】「学園広報誌FLOW92号」でバスケットボール部の活動を紹介しています。
詳細はこちらをご覧ください...
【VIVID CLUB】「学園広報誌FLOW92号」でバスケットボール部の活動を紹介しています。
詳細はこちらをご覧ください...
高校2年女子 創作ダンス発表会
昨日に引き続き高校2年生の女子ダンス発表会を実施しました。昨年は直前に新型コロナウィルス感染症の影響で府内の学校全てが休校となり発表会が中止になったので、彼女たちも初めての発表でした。今回は始めから最...
【特進系コース2年】女子ダンス発表会を実施しました
本日3/3(水)は駿台共通テスト模試後に女子ダンス発表会を実施しました。 昨年度はコロナの影響で実施できなかった本行事も、今年度は感染対策をした上で無事実施することができました。 3年生ではどのチーム...
高校1年女子 創作ダンス発表会
高校女子は各学年ともに体育の授業で創作ダンスに取り組んでいますが、本日午後から高校1年生女子による発表会があり、会議の都合で途中までを鑑賞しました。グループを組んで創作ダンスに挑戦するのは、意見をまと...
【生徒指導部】卒業式
本日、 晴天にも恵まれ、常翔学園高等学校73期生の卒業式を挙行しました。 保護者の皆様も、1人のみの入場となりましたが、たくさんの列席を戴きましてありがとうございました。 コロナ禍の1年となりました...
2020年度 高校卒業式
2020年度の高校卒業式を実施しました。新型コロナウィルス感染症の状況が気になっていましたが、緊急事態宣言が本日解除ということで少しほっとしました。昨年は保護者の方にも参加してもらえず、しかも教室で分...
昨夜はスノームーン
昨日夕刻に大きくきれいな満月が見られたので、スーパームーン(月と地球の距離が一番近くなる時の満月)かなと思って調べると違っていました。2月の満月はアメリカではスノームーンと呼ばれるそうです。ちなみに2...
高校卒業式予行
本日午後から3月1日の卒業式の予行を行いました。予行に先立ち、常翔学園校友会から学生・生徒進行支援金の授与があり、ラグビー部、水泳部、柔道部、アーチェリー部が支援金を拝受しました。例年なら予行終了後、...
クエストカップ2021「マイストーリー」で発表
中学3年生のキャリアプログラム『常翔キャリアアップチャレンジ』では、前半は日本経済新聞社のコラム「私の履歴書」に出てくる先人たちの想いを寸劇で表現、後半は「私の履歴書」をフォーマットとして、自身の人生...
【中学3年】クエストカップ2021全国大会 マイストリーで発表しました
2021年2月27日(土)クエストカップ2021全国大会のマイストリーの部門で、中学3年生が選ばれて、全国大会のオンライン発表を 本館5階 第2視聴覚教室で行いました。何回もリハーサルをして、本番では...
【中学3年】クエストカップ2021 マイストーリーで発表しました
2021年2月27日(土)クエストカップ2021全国大会のマイストーリーの部門で、中学3年生が選ばれて、全国大会のオンライン発表を 本館5階 第2視聴覚教室で行いました。何回もリハーサルをして、本番で...
【ガリレオプラン探究I】二年次のぜみ紹介と希望選択をしました
2021年2月27日(土)3限4限に1年1組4組5組の生徒たちが、総合的な探究の時間に、二年次でガリレオプラン探究IIの探究活動をどのゼミで研究・探究をするのか、いろいろ説明を聞いて考えてもらいました...
【保護者の皆さまへ】高等学校卒業式のご案内
卒業する生徒たちの旅立ちを祝う本校2020年度卒業式を、下のとおり挙行いたします。 保護者の皆様方には、心からお礼とお祝いを申し上げます。 新型コロナ感染症対策として、以下の点につきまして何卒ご協力を...
【ガリレオプラン探究I】二年次の各ゼミ紹介と希望選択をしました
2021年2月27日(土)3限4限に1年1組4組5組の生徒たちが、総合的な探究の時間に、二年次でガリレオプラン探究IIの探究活動をどのゼミで研究・探究をするのか、いろいろ説明を聞いて考えてもらいました...
【高1高2】台湾の龍津高校とオンライン交流をしました
2021年2月25日(木)17時から18時 北館4階探究学習室にて、高1高2の希望生徒27名がGoogle Meet によるオンライン交流会に参加しました。台湾の龍津高校の生徒20名と交流しました。台...
【高校吹奏楽部】FM77.5MHzまいづるに出演します
吹奏楽部は2月28日(日)午後12:00~12:50にFM77.5MHzまいづるで放送される『「海の京都」吹奏楽フェスタ#吹奏楽を止めるな!』に出演します。 FMまいづる公式ホームページはこちら→ht...
【高2】スーパーコースで解剖実験をしました
2021年2月25日(木)2限に生物授業選択と文系化学演習選択の生徒たちが合同で、解剖実験にトライしました。生物の先生による特別授業で、豚の臓器が実験用に入手できたので、臓器の勉強を先に行い、心臓の解...
第72回近畿高校ラグビーフットボール大会 優勝!
昨日第72回近畿高等学校ラグビーフットボール大会の決勝が行われ、本校が大阪桐蔭高校と対戦し34対17で勝利して見事優勝を決めてくれました。この試合も全国大会と同様、無観客試合ということでLive配信を...
【ガリレオプラン探究II】プロジェクションマッピング甲子園に出場しました
2021年2月23日(火)情報科学ゼミの生徒チームが、プロジェクションマッピング甲子園の全国大会にはじめて出場しました。時間をかけて作った作品を12階建ての北館の壁面に12月と1月の寒い冬の夜に一般生...