
【ガリレオプラン探究II】情報科学ゼミ オンライン会議を行いました
2021年5月29日(土)北館3階 第2特別教室 において、13時15分から30分程度、ガリレオプラン探究IIの情報科学ゼミで、VR・360度カメラを使っての研究を考えているチーム3名(2年1組4組の...
【ガリレオプラン探究II】情報科学ゼミ オンライン会議を行いました
2021年5月29日(土)北館3階 第2特別教室 において、13時15分から30分程度、ガリレオプラン探究IIの情報科学ゼミで、VR・360度カメラを使っての研究を考えているチーム3名(2年1組4組の...
【ガリレオプラン探究I】AI・DS講座I aを行いました
2021年5月29日(土)3限4限に第1情報演習室、第2情報演習室に分かれて、1年1組4組5組の生徒たちが、大阪工業大学 情報科学部 皆川先生のビッグデータとテキストマイニングの演習講義を受講しました...
緊急事態宣言再延長
緊急事態事態宣言が6月20日まで再延長されることになりました。学校にはこれまでと同様の自粛活動(通常授業を行うが感染リスクの高い活動、校外での教育活動、保護者会などの自粛、部活動の活動制限など)を要請...
5/28【中学2・3年】英検を実施しました
英語検定を実施しました。4級73名・3級70名・準2級50名・2級15名が受検しました。写真は直前の自習の様子です。iPadでの学習も見慣れたものになりました。...
全国学力・学習状況調査
本日は、全国一斉で文部科学省主催の全国学力・学習状況調査が実施されました。対象学年は全国の小学校6年生と中学3年生で、本校も開校以来参加を続けています。公立学校は全校参加していますが、私立学校では不参...
【高2・高3】台湾の実践大学の学生とのオンライン討論会に参加しました
2021年5月27日(木)16時〜18時 北館4階探究学習室にて、台湾留学サポートセンター主催の台湾の実践大学の学生と日本の高校生との英語でのオンライン討論会に本校も3名参加しました。全国から参加した...
【進路指導部】高校3年生対象の学園外大学進学説明会を開催しました
5月25日(火)本校3年生の希望の多い学園外の大学19校の入試担当者から、各大学の今年度の入試(2022年度入試)の動向について説明をしていただきました。緊急事態宣言延長を受けて急遽オンラインでの実施...
チョウゲンボウ巣立ち
毎年旧東館(中高体育館)の通気口を利用して、巣作りをしているチョウゲンボウ(小型の猛禽類ハヤブサの仲間)ですが、巣立ちの時期を迎えていました。昨日夕刻に堤防に行ってみると、何人かの鳥愛好家がカメラを向...
学園外大学進学説明会
本日で中間テストが終了しました。生徒、教職員ともにコロナの感染者出なかったことに安堵しています。高校3年生は午後から2コマ、学園外の大学の進学説明会をコロナ禍ということでオンラインで実施しました。高校...
2022年度(入試用)学校案内デジタルパンフレットが完成
受験生・保護者の皆さまへ この度、2022年度の生徒募集用のデジタルパンフレットが完成いたしました。 本校の特色や施設について説明していますので、是非ご覧ください。 また、緊急事態宣言に伴い不安が尽き...
5/22【中学1年】タブレットを配付しました
3月に配付予定だったタブレットをやっと配付できる日が来ました。中間テスト後に1時間ほどかけて基本設定をしました。これからできることを増やしていきます。3年間大切に学習ツールとして使ってほしいです。...
【進路指導部】教員対象学園内大学進学説明会を実施しました
5月21日に本校の教員を対象とした学園内大学進学説明会を実施しました。 大阪工業大学と摂南大学はそれぞれ入試担当者が来校されましたが、広島国際大学はコロナ禍の影響で広島からのオンラインでの説明となりま...
教員対象学園内大学進学説明会
学園内3大学の本校教員を対象にした進学説明会を実施しました。昨年はすべてオンラインでの説明でしたが、今年は広島国際大学だけがオンラインでの参加でした。それぞれに今春の入試結果、来年度入試と本校からの内...
5/21【中学全学年】1学期中間テストが始まりました
1学期中間テストが始まりました。大雨の影響で1時間遅れでのスタートでしたが無事に始めることができました。昨年はコロナの影響で実施できなかったので本当に良かったです。写真は注意事項を聞いているところです...
1学期中間テスト
本日から2021年度1学期中間テストが始まりました。朝方からの大雨でどうなるか心配しましたが、開始時刻を1時間遅らせて何とか実施することができました。昨年は緊急事態宣言で学校が休校中で実施できなかった...
【教務部】本日のテスト開始時刻について
現在、大阪市に大雨・洪水警報が発令されています。 そのため本日の中間テストは、開始時刻を次の通り遅らせて実施します。 生徒の皆さんは、安全に留意して登校してください。 1限目 9:50~...
【教務部】本日のテスト開始時刻について
現在、大阪市に大雨・洪水警報が発令されています。 そのため本日の中間テストは、開始時刻を次の通り遅らせて実施します。 生徒の皆さんは、安全に留意して登校してください。 1限目 9:50~...
【教務部】本日のテスト開始時刻について
現在、大阪市に大雨・洪水警報が発令されています。 そのため本日の中間テストは、開始時刻を次の通り遅らせて実施します。 生徒の皆さんは、安全に留意して登校してください。 1限目 9:50~...
高1 キャリア・セミナー
現在高校1年生は、総合的な探究の時間にガリレオプランまたは企業探究学習などの探究活動を行っていますが、そのミッションへの取り組みを社会とのつながりを意識して活動してもらうことを目的に、「キャリアセミナ...
【高1全コース】キャリアセミナー1年を行いました
2021年5月19日(水)6限にキャリアセミナー1年NPO GOODEARTH 藤原ひろのぶ氏の講演を聞きました。藤原氏は、”貧困の克服”をテーマに様々な活動をしています。貧困問題の根本は人間の”無...