
【2年3組4組】研修旅行4日目③ 伊丹空港に到着、解散しました
2021年3月13日(土)国際通りでの自由行動を終えた後、県庁前14時20分バス集合出発で、守礼門に行きました。集合写真を撮影し、その後那覇空港に向かいました。空港で看護師さんとお別れし搭乗手続きをし...
【2年3組4組】研修旅行4日目③ 伊丹空港に到着、解散しました
2021年3月13日(土)国際通りでの自由行動を終えた後、県庁前14時20分バス集合出発で、守礼門に行きました。集合写真を撮影し、その後那覇空港に向かいました。空港で看護師さんとお別れし搭乗手続きをし...
【情報技術研究部(中学)】1年間お疲れさまでした!
2020年度の中学・情報技術研究部は、1年生9名、2年生2名での活動となりました。 みなさん、工夫を凝らして様々な作品を制作してくれました。 来年度も引き続き、プログラミング技術とア...
一貫コース 研修旅行四日目②
鹿児島自主研修の様子です。天候にも恵まれ、「仙厳園」や「かごしま水族館」「西郷隆盛像」など、各班でそれぞれ考えた行程を楽しんでいました。 この後、鹿児島空港に移動し、解散式を行い、19:10発の飛行機...
特進コース 八重山方面 研修旅行最終日 前半
いよいよ最終日です。 フサキビーチリゾートホテルを出発後、石垣やいま村に行きました。 石垣の文化や建物について知り、リスザル園など、広い敷地内を散策しました。 その後は市内中心部に移動し、昼食を兼ねた...
【2年3組4組】研修旅行4日目② おきなわワールドでの体験
2021年3月13日(土)10時20分におきなわワールドに到着後、2クラス合同で集合写真を撮影して欲しいという要望もあり、入口前で全員で集合写真を撮影しました。その後、玉泉洞の鍾乳洞見学、多目的室での...
一貫コース 研修旅行四日目①
最終日、全員無事ホテルを出発しました。今日の予定はこの後、高速船で鹿児島に渡り、班別自主研修を行います。自主研修後に鹿児島空港から帰阪します。伊丹空港到着は20:25を予定しています。 ...
特進コース 八重山方面 研修旅行3日目
3日目は、クラスごとに八重山地方の離島体験プログラムに参加しました。 地域によって雨が降ったところもありましたが、スケジュール調整を行い、 無事全てのプログラムを行うことができました。 以下は各クラス...
一貫コース 研修旅行三日目
研修旅行三日目はあいにくの雨からのスタートでしたが、種子島への移動中には小雨に変わり、全てのプログラムを予定通り体験できました。Aコースは、千座の岩屋(青の洞窟)を見学後、種子島宇宙センターに移動しま...
【2年3組4組】研修旅行4日目① この3日間の報告をしました
2021年3月13日(土)ホテルでの朝食後、出発までの1時間を使って、研修旅行中の報告をタクシー研修の班ごとで行いました。クラスごとに分かれて5分以内の発表プレゼンですが、各班時間がない中で、本当に良...
【2年3組4組】研修旅行3日目③ ステーキハウスの後、国際通りで買い物へ
2021年3月12日(金)本日の夕食は、国際通り近くのステーキハウス『サムズ久茂地店』で2クラス合同で食べました。また、研修旅行中に誕生日だった生徒1名は、サムズのスタッフも協力のもと、皆でハッピーバ...
【2年3組4組】研修旅行3日目② 昼食後に午後の体験実習を行いました
2021年3月12日(金)昼食をひめゆり会館で食べました。タコライスと沖縄そばで、はじめて2クラス合同で食事を摂ることができたので、全員揃って『いただきます』『ごちそうさま』をしました。 昼食後、大浜...
【2年3組4組】研修旅行でガリレオプラン探究の研究を英語発表
2021年3月12日(金)那覇市内郊外の産業支援センターというところで、ガリレオプラン探究の研究発表をグループごとにネイティブの方に聞いてもらいました。日本語で説明するのは慣れている生徒も、英語で伝え...
【2年3組4組】研修旅行3日目① ガリレオプラン探究の研究を英語で説明しました
2021年3月12日(金)那覇市内郊外の産業支援センターというところで、ガリレオプラン探究の研究発表をグループごとにネイティブの方に聞いてもらいました。日本語で説明するのは慣れている生徒も、英語で伝え...
一貫コース 研修旅行二日目②
往復22㎞、約10時間という長い距離を歩き、屋久島のシンボル「縄文杉」に会いに行きました。道中はガイドさんから、屋久島の歴史や自然の説明を受けながら登ります。何より仲間と声をかけ合い励まし合いながら登...
特進コース 八重山方面 研修旅行2日目
2日目は晴天に恵まれて、終日クラブメッド内で自由にアクティビティを楽しみました。 3月11日ということで、10年前の東日本大震災で亡くなられた方々に対する哀悼の意を込めて、朝食時に30秒間の黙祷を全員...
【2年3組4組】研修旅行2日目③ 生徒の活動の様子
2021年3月11日(木)タクシー研修のグループのいくつかを以下に掲載します。 夕食後、次の日のネイティブの方にガリレオ研究発表をするための最終確認をするグループのために、宴会場の一つをミーティングル...
【2年3組4組】研修旅行2日目② バナナボート希望チーム体験しました
2021年3月11日(木)15時からホテルのプライベートビーチで、バナナボート体験をしました。事前に申し込んでいたチームは、タクシー研修を15時までに終えて、ホテルに早く戻り水着に着替えて、ウエットス...
【2年3組4組】研修旅行2日目① タクシー研修はじめました
2021年3月11日(木)朝食後、タクシー研修の準備に入りました。ビーチで集合写真撮影後、ネイティブさんとのマッチングを行い、順次タクシーでそれぞれの計画した目的地に動き出しました。以下が朝の様子です...
一貫コース 研修旅行二日目①
研修旅行二日目の朝は午前4時20分に起床です。朝食と昼食のお弁当を受け取り、いざ世界遺産縄文杉トレッキング出発です。 ...
一貫コース 研修旅行一日目②
屋久島空港到着後は、屋久島観光センターにて、トレッキングシューズやレインウェアを試着、その後屋久島自然館にて、縄文杉に関する事前学習を行いました。準備万端です。一泊目のホテルは屋久島グリーンホテルです...