
4/14【中学1年】スマホ・ケータイ安全教室を実施しました
生徒会選挙の後にスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。業者の方に講師で来ていただきスマホの便利な面と使い方を誤ると様々トラブルに巻き込まれることをドラマ等を交えて解説していただきました。日々、使うも...
4/14【中学1年】スマホ・ケータイ安全教室を実施しました
生徒会選挙の後にスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。業者の方に講師で来ていただきスマホの便利な面と使い方を誤ると様々トラブルに巻き込まれることをドラマ等を交えて解説していただきました。日々、使うも...
4/14【中学全学年】生徒会選挙を実施しました
HRの時間に生徒会選挙を実施しました。今年は対面ではなく放送による演説となりました。立候補者全員堂々と演説をしていました。教室で演説を聞く姿勢も良かったと思います。...
生徒会役員選挙
ホームルーム時に生徒会役員選挙がありました。いつもなら全校生が集まったところで立会演説をするのですが、コロナ禍とあって、放送室から高校、中学の順に行いました。いずれの役員候補も常翔学園中高をよりよくし...
4/12【中学全学年】業者模試を実施しました
業者模試を実施しました。国語・数学・英語と質問紙です。1年生にとっては最初の模試ですので緊張しているようでした。今年は模試を含めてなんとか実施できています。...
高校新入生対象部活動紹介
オリエンテーションの午後、生徒会・部活動紹介を実施しました。新しくなった東館アリーナに集合して、各部活動から紹介がありました。スクリーンを活かした紹介など、この時期だからこそのものもあり、楽しんでみる...
【生徒会】部活動紹介
本日午後より、高校1年生を対象に生徒会ガイダンス部活動紹介を実施しました。 どのクラブ・サークルも新入生のために趣向を凝らしたものが多かったです。 高校では、勉学だけでなく部活動でも活躍して、たくさん...
【写真部】生徒会ガイダンス・部活動紹介をしました
新入生を前に部活動紹介をしました。 ...
新入生オリエンテーション
高校のオリエンテーションをこれまでは外部のホテルで一泊して実施していましたが、それを取りやめ校内で行うことに変更しました。昨年は緊急事態宣言が発出され休校になり実施できませんでしたが、今年は感染予防対...
【生徒指導部】新入生オリエンテーション
本日午前中に、高校1年生を対象に新入生オリエンテーションを実施しました。 教頭の田代先生の挨拶に始まり、常翔学園の歴史と校歌について学習しました。 その後、旭警察の方にお越しいただき、交通事故・薬物・...
ニュートンのリンゴの木
正門横植込みのニュートンのリンゴの木(詳しくはこちらをご覧ください)の花が咲き始めました。例年より1週間か10日は早い気がします。今年も花をつけています。一度カミキリムシの食害を受けて枯らしたものの、...
4/9【中学全学年】全校健診を実施しました
全校健診を実施しました。本校では健診の後にスポーツテストも実施しています。今年からは建て替え工事の終わったばかりの新校舎(東館)での実施でした。スポーツテストの後にはクラス写真を撮影しました。写真は撮...
全校生 健康診断・スポーツテスト・学級写真撮影
本日は中学高校の全学年で健康診断、スポーツテスト、学級写真撮影を実施しました。スポーツテストはハンドボール投げ以外は、このほど竣工した東館体育館を利用しての実施で、今までと違い広くて明るい環境でスムー...
5/1(土) ミニオープンスクール更新のお知らせ
5/1(土)のミニオープンスクールについて、コロナ感染拡大防止のため、本校に未だ来たことのない「6年生・保護者」の方を対象とさせて頂きました。 何卒、ご理解・ご協力の方よろしくお願いします。 ミニオー...
【進路指導部】キャリアパスポート目標設定をしました。
4月8日の始業式から新年度が始まります。自分自身の高校での取り組みを振り返り記入する「キャリアパスポート」を配布しました。これは文部科学省からの指導で、昨年度から小学校中学校高校で一斉に導入されたもの...
2021年度1学期始業式・対面式
2021年度の1学期始業式・対面式を放送を通じて実施しました。昨年は入学式直後、緊急事態宣言が発出され臨時休校となり実施自体ができなかったので、全校生が一堂に会した形ではなかったものの良かったと思いま...
4/8【中学全学年】部活動紹介を実施しました
1年生のオリエンテーション後に部活動紹介を実施しました。今年は、美術作品・動画・実演とさまざまな形態が見られました。2・3年生の部の代表者も頑張ってくれました。本入部までしっかり体験入部をして決めてほ...
4/8【中学1年】オリエンテーションを実施しました
始業式後に大教室でオリエンテーションを実施しました。4期生から続く「毎日の心得」で色々なことに関する注意をしました。久しぶりの授業形式なので疲れたと思いますがしっかりと話を聞いていました。...
4/8【中学全学年】始業式を実施しました
今回もコロナ対策で放送での実施となりました。校長挨拶→生徒会歓迎のこどば→新入生お礼の言葉→新着人教員紹介→生徒指導部書連絡→校歌清聴を行いました。昨年はコロナで教科書も郵送でしたが今年は直接配付する...
2022年度入試イベントの日程公開について
2022年度入試イベントの日程を公開しました。詳細はこちら 各イベントの詳細については、決定次第随時お知らせします。 みなさまと入試イベントでお会いできるのを楽しみにしています。...
2021年度入学式
2021年度の入学式を実施しました。本来は中学高校一緒にしているのですが、コロナ禍の実施で、高校の入学者数が増えたことと保護者の方にも参列いただくこともあって、高校(午前)と中学(午後)に分けての実施...