
【ガリレオプラン探究I】AI.DS講座I a を行いました
2021年6月12日(土)3限4限の時間帯に1年1組・4組・5組が、大阪工業大学の皆川先生にテキストマイニングの演習を実施してもらいました。第1.第2情報演習室を使って、遠隔でオンライン授業にしたクラ...
【ガリレオプラン探究I】AI.DS講座I a を行いました
2021年6月12日(土)3限4限の時間帯に1年1組・4組・5組が、大阪工業大学の皆川先生にテキストマイニングの演習を実施してもらいました。第1.第2情報演習室を使って、遠隔でオンライン授業にしたクラ...
梅の実
朝出勤時、正門横に置いてある梅の木の鉢植えから梅のウメの実が落ちていました。梅干しの季節になりました。折角ですのでウメシロップにしてみようと思います。...
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間も終わりそうなので、夕刻久しぶりに河川敷のワンドに行ってみました。ワンドではトンボなどが多くみられて、夏の訪れが近いことを感じることができました。 城北ワンドからキャンパスを眺める。左手端...
6/11【中学全学年】漢字検定を実施しました
本日(6月11日)、放課後の学習タイムの時間を利用して、漢字検定に取り組みました。中間テスト後から、過去問等の対策に取り組んだ成果が出るか?今回は2級15名、準2級64名、3級96名、4級119名、5...
2022年度(入試用)学校案内デジタルパンフレットが完成
受験生・保護者の皆さまへ この度、高校版2022年度の学校案内デジタルパンフレットが完成いたしました。 パンフレットでは、本校の在校生によるコース紹介動画やストリートビューで本校の施設をご覧いただけま...
【高1高2希望生徒】『会社経営体験』を行いました
2021年6月10日(木)北館3階第2特別教室にて、17時30分から2時間 45名の生徒たちが、ZOOMによるオンライン研修で、キャリア 教育の一環として高1での企業探究学習の経験を活かし、会社経営を...
在大阪ロシア連邦総領事講演会
この度ご縁があって、今年3月に着任された在大阪ロシア連邦総領事のテルスキフ・アレクサンダー氏に来校いただき、お話を聞く機会がありました。緊急事態宣言再延長中ということもあり、OITホールで人数を限定し...
【高1年1組〜5組】日露友好交流講演会を行いました
2021年6月9日(水)6限にOITホールで、日露友好交流講演会を行いました。講演者は、在大阪ロシア連邦総領事のアレクサンドル.テルスキフ氏でした。今年の3月から領事館の総領事で、本国から単身赴任で領...
【高校1〜3年生(事前申込者)】海外(台湾)大学進学セミナー
2021年6月9日(水)16時から17時 北館3階 第2特別教室において海外(台湾)大学進学セミナーを開催しました。高校1〜3年生で事前に参加申込みを行った生徒が参加し、保護者の方にはオンラインにて...
【受付開始】7/9(金)OIT梅田タワー相談会
本日より、7/9(金)17:00~20:00の間に開催いたします OIT梅田タワー個別相談会のお申込みの受付を開始いたしました。 休日にお時間の取れない方や、夜のお時間でご相談されたい方は こちらから...
6/7【中学2年】大学体験を実施しました
今日は、広島国際大学の体験授業でした。今年は残念ながら広島・大阪ともに緊急事態ということでオンラインでの体験となりました。社会で求めらるコミュニケーション能力の重要性を学習した後にペアワークで実際に話...
6/7【中学1年】コーディングと南極について学習しました
今年もJCCの授業でコーディングを学習しました。関数の考え方に苦戦している生徒もいましたが最後の解説で納得できたようです。早い生徒は繰り返し構文までできていました。コーディングの次に南極科学について学...
【進路指導部】高校3年生対象摂南大学進学説明会を開催しました
6月5日(土)学園内大学進学説明会のトップを切って摂南大学進学説明会を寝屋川キャンパスで開催しました。 摂南大学の受験を考えている高校3年生の生徒および保護者の皆様が合わせて300名近く参加されました...
【ソフトテニス部】男子も近畿大会出場決定!!
6月6日(日)蜻蛉池公園テニスコートにて春季大会男子団体中央大会が実施されました。今大会は4月に実施された予選を通過した学校に加え、前回大会でベスト8以上の結果を残し、予選を免除されていた学校で行われ...
【放送部】第68回NHK杯全国高校放送コンテスト〈予選通過!〉
2021年6月5日(土)、6日(日)に第68回NHK杯全国高校放送コンテスト(大阪大会予選)に参加しました。昨年はコロナのため中止となり、今年も録音のみのデータでの参加でしたが、朗読部門3人、創作テレ...
【重要】お知らせ
本日6/4(金)、本校関係者が新型コロナウィルスに感染していることが判明しました。 本日は6限までで終了、明日6/5(土)は中学高校共に通常授業を行わず、一部の教育活動を除き、生徒は自宅研修とし、6/...
【重要】お知らせ
本日6/4(金)、本校関係者が新型コロナウィルスに感染していることが判明しました。 本日は6限までで終了、明日6/5(土)は中学高校共に通常授業を行わず、一部の教育活動を除き、生徒は自宅研修とし、6/...
6/3【中学全学年】三者懇談が始まりました
中間テストの成績にもとづいた三者懇談が始まりました。コロナの対策のためにオンラインでの懇談もあります。次につながる懇談になればと思っています。...
【教務部】教育実習がスタートしました
6月1日から教育実習が始まりました。 本校の卒業生22名が2~3週間にわたって実習を行います。 つい数年前までは本校の生徒として校門をくぐっていた実習生ですが、早朝から生徒たちに元気よく...
【ソフトテニス部】男子春季大会個人中央大会試合結果
5月29日(土)蜻蛉池公園テニスコートにて春季大会男子個人中央大会が実施されました。今大会は5月上旬に実施されたブロック予選を通過した選手と前回大会で好成績をおさめ予選免除となった全109ペアによるト...