
10/16【中学3年】修学旅行1日目②
沖縄に着き、昼食後、ひめゆりの塔に千羽鶴を奉納後して語り部さんの講話を聴いてから資料館の見学をしました。みんな真剣に見学しました。平和の大切さを感じました。 ...
10/16【中学3年】修学旅行1日目②
沖縄に着き、昼食後、ひめゆりの塔に千羽鶴を奉納後して語り部さんの講話を聴いてから資料館の見学をしました。みんな真剣に見学しました。平和の大切さを感じました。 ...
【文理進学2年】②班 研修旅行3日目
2班の研修旅行3日目は、一瞬のスコールはありましたが、概ね天気に恵まれました。 午前中は全クラス石垣やいま村に向かい、石垣の古民家を見学しつつ、自然に近い形で飼育されているリスザルと触れ合いました。 ...
指定校推薦・内部進学 受験生徒・保護者集会
午後から併設大学(大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学)の内部進学および他大学の指定校推薦入試で、出願を許可された生徒とその保護者の方を対象に、激励と今後のスケジュールや心構え等についてを伝える会を実...
研修旅行特進コース④
4日目午前中は、ホテルのビーチでのマリンアクティビティと竹富島観光に分かれて、最終日を過ごしました。シュノーケリング体験や離島めぐり、ウミガメやイルカなどの動物に触れあう体験などはできませんでしたが、...
【ガリレオプラン探究II】大阪サイエンスデイ大阪府生徒研究発表会に参加しました
2021年10月16日(土)天王寺高等学校で行われた,令和3年度 大阪サイエンスデイ 大阪府生徒研究発表会(第1部)に参加しました。参加チームは,高2のガリレオプラン探究IIの各ゼミからの希望チームで...
研修旅行特進コース③
3日目は本来は個人の選択コースで組まれていたカヌーと石垣焼陶芸体験を全クラスで時間差を設けて実施し、八重山ならではの体験を満喫できたと思います。午後からは市内で自由散策、買い物などして楽しんでいました...
Jテストチャレンジ1と第2回入試説明会のお申込み受付中です
受験生・保護者のみなさま 10月23日(土)に実施します「Jテストチャレンジ1」と「第2回入試説明会」を現在受付中ですので、 以下のサイトからお申込みください。 Jテストのお申込みはこちら 入試説明会...
研修旅行特進コース②
2日目は本来は離島でのクラス別選択コースでしたが、台風の影響で天候が悪く波も高いため船が欠航となることを予想して、午前中やいま村でのシーサーの絵付け体験と、石垣鍾乳洞見学、ホテルに戻って昼食後、市内の...
高校研修旅行特進コース同行①
10日~13日に高校2年特進コースの研修旅行に同行してきました。フィリピン沖で発生した大型の台風18号の影響を受け、離島等での体験はできなかったものの、ホテルで待機させられることはなく、プログラムを大...
10/16【中学3年】修学旅行1日目①
予定通り、飛行機は飛んでいます。1日目は平和学習です。...
【ガリレオプラン探究II】第11回 科学の甲子園大阪府大会の準備中‼︎
2021年10月15日(金)放課後,化学実験室にて,17日(日)の大阪府大会に向けて,孤軍奮闘中です。限られた時間を有効に使って,皆で相談しながら,作業をしていました。大会に影響するので,制作物は紹介...
【文理進学コース 2年1班 研修旅行3日目】
研修旅行3日目は天気に恵まれ、最高の研修旅行日和でした。 午前中は全クラス石垣やいま村に向かい、石垣の家並みを見学して石垣の伝統を感じたり、飼育されているリスザルと触れ合ったりしました。 午後はフサキ...
【文理進学2年】②班 研修旅行2日目
2班の研修旅行2日目も天気に恵まれ、強い日差しの中で各クラスに分かれての体験を実施しました。 13組は黒島でウミガメ放流体験とサイクリング 14組はシュノーケリングと小浜島でのサイクリング 15組は八...
【科学部】10月15日(金) 第11回 科学の甲子園大阪府大会 実技競技に向けて④
2021年10月15日(金) 特別編成授業後,科学の甲子園 実技競技に向けて,引き続き制作活動に取り掛かりました。各々が役割を担い,作業に没頭していました。明後日(10月17日)がいよいよ本番です。悔...
10/15【中学1・2年】業者模試を実施しました
業者模試を実施しました。教科は英語・国語・数学・教科融合です。このテストは英語だけではなく、国語にもリスニングがあります。教科融合問題も思考力や資料の活用等が求められるのでなかなか対策は難しいです。大...
【特進系コース2年】学年集会
2021年10月15日(金)特進系コース2年で学年集会を実施しました。 10月10(日)〜13日(水)まで、4組(スーパー)、5組(薬医)はガリレオプラン研修旅行で屋久島へ、6〜9組(特進)は研修旅行...
【文理進学コース 2年1班 研修旅行2日目】
研修旅行2日目の今日は朝の出発時に強めの雨が降りましたが、その後は快晴でした。 10組はシュノーケリングと小浜島でのサイクリング 11組は黒島でウミガメ放流体験とサイクリング 12組は八重山島めぐり ...
【文理進学2年】②班 研修旅行1日目
1班に引き続き、本日より文理進学コース2年の13、14、15組が研修旅行に出発しました。 本日の石垣の天気は良好で、夏が戻ってきたような強い日差しでした。 明日は離島周辺で、クラス別の選択体験を実施し...
10/14【中学3年】修学旅行結団式を実施しました
中間テストの後に修学旅行結団式を実施しました。7月から延期になっていたものが何とか行けそうです。生徒たちも久しぶりの行事を楽しみにしています。怪我等がないことを祈ります。 ...
【ガリレオプラン探究II】第11回科学の甲子園大阪府大会17日に向けて奮闘中‼︎
2021年10月14日(木)午後の放課後の時間帯に生徒たちは,10月17日(日)に大阪府教育庁主催で行われる第11回科学の甲子園大阪府大会の模型作成のため,まとまった案での作成に最後の追い込みをかけて...