
【文理進学コース1年】薬物乱用防止教室
7/6(水)6限に東館アリーナにて、薬物乱用防止教室を実施しました。 摂南大学薬学部より、講師の先生とアシスタントの学生数名が来校され、 薬物乱用の危険性を、クイズやロールプレイを通して学びました。 ...
【文理進学コース1年】薬物乱用防止教室
7/6(水)6限に東館アリーナにて、薬物乱用防止教室を実施しました。 摂南大学薬学部より、講師の先生とアシスタントの学生数名が来校され、 薬物乱用の危険性を、クイズやロールプレイを通して学びました。 ...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ11回目を行いました
2022年7月7日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。アイスブレイクで,SDGsのクイズを...
7/6 【中学校3年】 修学旅行2日目
修学旅行2日目です。 この日は、陸上自衛隊と海上自衛隊を訪問しました。 講義の後に、救命ボートや救命具の説明、P-3C 哨戒機の見学がありました。P-3C 哨戒機の説明の最中に、緊急スクランブル発進が...
中学修学旅行2日目
7月6日(水) 昨晩はちゃんと寝てくれたのか、生徒たちは朝から元気でした。 まずは、今の沖縄を知るために、2グループに分かれ、陸上自衛隊と海上自衛隊を訪問しました。私は海上自衛隊の方に同行しました。講...
【中学サッカー部】2022.7.3 練習試合 vs 関大北陽 @関西大学北陽中学校
中学サッカー部です! 7月3日(日)に行われた関西大学北陽中学校との練習試合の結果をお届けします! 7月3日(日) 練習試合 vs 関西大学北陽中学校 @関西大学北陽中学校 20分×6本...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ1部 A vs ガンバ大阪B
今日は第8節の結果をお届けします! 7月3日(日) 高円宮杯U-18リーグ1部第8節 A vs ガンバ大阪B @阪南大学高見の里グラウンド 前半1-1 後半3-0 合計4-1  ...
【高校サッカー部】Copa do Jovens 1年生 vs 甲西高校
今回は1年生が参加するCopa do Jovensの結果をお届けします! 7月3日(日) Copa do Jovens第1節 1年生 vs 甲西高校 @常翔学園淀川グラウンド 前半0-0 後半3-0 ...
【高校サッカー部】ヌメラルズリーグ 1年生 vs レオSC
今回は1年生が参加するヌメラルズリーグの結果をお届けします! 7月2日(土) ヌメラルズリーグ第3節 1年生 vs レオSC @鶴見緑地球技場 前半0-0 後半2-0 合計2-0 &nb...
【生徒指導部】薬物乱用防止教室
本日、高校1年文理進学コースと中学2年生は、薬物乱用防止教室を実施しました。 摂南大学薬学部の先生と学生の方々を講師としてお招きしました。 講演の内容は、危険な薬物の種類・危険な薬物の依存性・薬物の利...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン11回目を行いました
2022年7月6日(水)北館3階 第2特別教室で,2限2組3組,3限6組7組,4限8組9組10組のグループで探究活動を行いました。Osaka City Projectのための4つのミッションに対して,...
中学修学旅行初日
7月5日(火) 台風の動きが気になるところでしたが、一人の遅刻者もなく、無事に出発しました。予定通り、伊丹空港を出発し、昼前に那覇空港に到着しました。 沖縄は思ったほど暑くはなかったのですが、それでも...
【満員御礼】7/8(金)OIT梅田タワー相談会
7/8(金)に開催の「OIT梅田タワー相談会」は満席となりました。 参加希望の方は、今後キャンセルにより「空」がでるとお申込みいただけます。 定期的にご確認いただきますようお願いいたします。 また、受...
7/5 【中学3年】 修学旅行 初日
本日、中学校3年生は沖縄県へ修学旅行のため出発しました。 台風が心配されましたが、無事に飛行機が飛んでよかったです。 今日から、しっかり学んでいきたいと思います。...
ドリームキャッチャー
以前、本校に勤務されていた英語の坂本由美子先生がお土産にドリームキャッチャーを持って来てくれました。 ドリームキャッチャーとは、北アメリカ大陸北部のネイティブアメリカンの伝統的な魔除けであり、装飾品で...
七夕
七夕の風習は言うまでもなく中国から日本に伝わったものです。昔はよく五色の短冊に願い事を書いて、笹の木に吊るしたものですが、最近ではなかなか見られなくなった気がします。 常翔学園中学校では、実は開校当時...
学園校友会「全国支部交歓会」
学園には、校友会という卒業生の組織があります。全国各地に支部がありますが、今年は3年ぶりに全国の支部が一堂に集まる全国支部交歓会が、ホテルニューオータニで開催されました。コロナにより開催が中断されてい...
【中学2年】英語コミュニケーションプログラム8回目を行いました
2022年7月5日(月)5限6限の時間帯に学年を8つのグループに分けて英会話講座を行いました。各教室 ネイティブの先生と熱心に一所懸命取り組んでいました。 テーマは 電話番号やEメールアドレスの交換を...
【中学1年】STEAM I 探究9回目を行いました
2022年7月4日(月)5限6限の時間帯に,本館5階 第1特別教室1年2組4組,第1視聴覚1年1組3組で②クラスずつに分けて,数学科の島田先生,谷本先生の数理探究の探究活動を行いました。数理探究で,ず...
【中学卓球部】大阪市中学校卓球個人選手権大会結果報告 2022.07.02
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 「令和3年度 大阪市中学校卓球個人選手権大会」男女別シングルスが、西成スポーツセンターで7月2日(土)に行われました。 [女子シ...
中学修学旅行結団式
ようやく期末テストも終わり、夏本番。部活動もこれから活発になってきます。 中学では生徒たちが一番楽しみにしている修学旅行が来週に迫っています。 今日は、中学3年生が一堂に集まり、事前学習と結団式を実施...