
オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?」のご案内
摂南大学、大阪工業大学、大阪経済大学、相愛大学の共催で オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?」が開催されます。 詳細は以下の通りです。ぜひご参加ください。 日時:2022年8...
オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?」のご案内
摂南大学、大阪工業大学、大阪経済大学、相愛大学の共催で オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?」が開催されます。 詳細は以下の通りです。ぜひご参加ください。 日時:2022年8...
オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?」のご案内
摂南大学、大阪工業大学、大阪経済大学、相愛大学の共催で オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?」が開催されます。 詳細は以下の通りです。ぜひご参加ください。 日時:2022年8...
大学体験
7月12日(火) 高校生は、1年次に進路セミナー、2年次に大学体験、3年次に大学別説明会と進路学習が進みます。 本日は、大学体験を実施しました。約30の学び群を用意し、希望の講座別に分かれて大学の授業...
【文理進学コース2年理系】工大応用化学科説明会に行きました
2022年7月12日(火)10時30分から12時の時間帯で,文理進学コース2年理系クラス11組12組の生徒たちが,常翔学園高校に隣接する大阪工業大学工学部応用化学科へ行き,説明会に参加しました。大学の...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン13回目を行いました
2022年7月12日(火)近隣にフィールドワークに出かけました。昨日から40分の短縮授業午前中だったので、1限2限(8時50分〜10時20分)2年2組3組6組7組,3限4限(10時30分〜12時)2年...
高校ラグビー部85周年を祝う会
7月6日(土) 17時より梅田の常翔ホールにて、「高校ラグビー部85周年を祝う会」が催され、出席して参りました。 最初に校長として挨拶をさせて頂きましたが、ホールに一杯のラガーマンたちに圧倒されました...
保護者対象学園内大学進学説明会
7月9日(土) かつて本校では、3年になって初めて、学園内大学の進学説明会を実施していました。しかし、3年になる頃までには進学希望も決まっている事が多く、それでは遅すぎるという事で、5年ほど前から1年...
【中学サッカー部】2022.7.10 大阪市2ブロック1年生大会 vs 開明中学校 @大阪市立茨田北中学校
中学サッカー部です! 7月10日(日)に行われた公式戦の結果をお届けいたします! 7月10日(日) 大阪市2ブロック1年生大会 vs 開明中学校 @大阪市立茨田北中学校 前半0-4 後半...
【中学サッカー部】2022.7.10 大阪市2ブロック1年生大会 vs 茨田北中学校 @大阪市立茨田北中学校
中学サッカー部です! 7月10日(日)に行われた公式戦の結果をお届けいたします! 7月10日(日) 大阪市2ブロック1年生大会 vs 大阪市立茨田北中学校 @大阪市立茨田北中学校 前半1...
『あなたの街の学校説明会』 お申込み受付中
4~6年生・保護者のみなさま 7/31(日)東大阪で開催の 『ミニ学校説明会 in 東大阪文化創造館』 8/7(日)千里中央で開催の 『ミニ学校説明会 in 千里朝日阪急ビル』 のお申込...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ3部 B vs 枚方FC
今日は第7節の結果をお届けします! 7月9日(土) 高円宮杯U-18リーグ3部第7節 B vs 大阪学院C @浪速高等学校・中学校 前半0-1 後半1-1 合計1-2 &n...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ1部 A vs 関大一
今日は第9節の結果をお届けします! 7月9日(土) 高円宮杯U-18リーグ1部第9節 A vs 関大一 @関西大学高槻キャンパス 前半0-0 後半 合計 ※雷により、前半終了後に中止になりました。 後...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン12回目を行いました
2022年7月11日(月)近隣にフィールドワークに出かけました。今日から40分の短縮授業午前中だったので、1限2限(8時50分〜10時20分)2年8組9組10組、3限4限(10時30分〜12時)2年2...
7/9【高校1年生】保護者、生徒対象学園内大学説明会
7月9日(土)に高校1年生の保護者、生徒を対象に「大学での学びについて〜学園内大学が提供している教育・研究メニュー〜」というテーマで説明会を実施しました。保護者に対しては、三部構成で実施しました。第一...
【高校男子バレーボール部】ビーチバレー大阪大会
1回戦シードの為試合なし。 2回戦対産大高校 15-10 3回戦対近大泉州高校 15-11 準決勝対上宮 15-3 決勝対近大附属高校 15-21で負け。 2位になり、近畿ジュニアビーチ、全日本ジュニ...
校則変更プロジェクト キックオフミーティング
現在、首都圏、関西圏の学校を中心に、校則変更、あるいは廃止の動きが起こっています。 本校の校則も、私が就職した時からほとんど変わっていませんし、現在問題となっている「下着の色」なども含んでいます。 と...
【受付開始】8/27(土)『オープンスクール』のご案内
受験生・保護者のみなさま 8/27(土)に開催いたします『オープンスクール』のお申込みの受付を開始いたしました。 「午前の部」「午後の部」入れ替え制で開催いたします。 定員制プログラムは...
中学修学旅行4日目(最終日)
7月8日(金) いよいよ最終日となりました。生徒たちも少し旅の疲れが出てくる頃かもしれません。朝食後には、部屋のチェックをして、ホテルを後にしました。 まずは恩納村のお菓子御殿へ行き、紅芋タルト作り体...
中学修学旅行3日目
7月7日(木) 今日は午前中はマリン体験or琉球村、午後からはタクシー研修。生徒たちにとっては、たぶん一番楽しみにしていた日だと思います。 午前中は水着に着替えて、シュノーケリングやバナナボートなど楽...
【写真部】春のフォトコンテストに入賞しました
大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催2022年度春のフォトコンテストに下記部員が入賞しました。 なお、授賞式や展示はありません。 記 奨励賞 「つぼみに惹かれて」 3年 石井 佐和 さん ...