
中学校の先生方対象の入試説明会
先週金曜日の塾の先生方対象の入試説明会に続き、本日は中学校の先生方対象の説明会を開催しました。 参加者は昨年から倍増の約60名。入試説明会だけではなく、授業見学も入れたからかもしれません。しかも、参加...
中学校の先生方対象の入試説明会
先週金曜日の塾の先生方対象の入試説明会に続き、本日は中学校の先生方対象の説明会を開催しました。 参加者は昨年から倍増の約60名。入試説明会だけではなく、授業見学も入れたからかもしれません。しかも、参加...
英語科教員研修会
9月3日(土)夕方の遅い時間ですが、16時半から2時間ほど、英語科の先生方を中心に20名ほどの希望者対象で研修会を開催しました。 研修会のタイトルは「新時代の英語教育を考える〜常翔での世間話から」。研...
【中学1年】STEAM I 探究10回目を行いました
2022年9月5日(月)5限6限の時間帯に,本館5階 第1特別教室1年1組3組,第1視聴覚1年2組4組で②クラスずつに分けて,数学科の谷本先生,島田先生の数理探究の探究活動を行いました。中学1年1,3...
【中学2年】大学体験を行いました
2022年9月5日(月曜)5限6限の時間帯に,大阪工業大学工学部応用化学科の大学体験で,中学校の校舎の隣りにある,大学の10号館に行きました。13時5分に中学校の正門前に集合,4クラス揃ったら,移動し...
新型コロナウィルス対策生徒支援金について
新型コロナウィルス感染症の影響により、保護者の失職や収入減などで修学が困難となった生徒を支援する制度です。 本制度は、卒業生や関係企業の方々、本学園の教職員による募金を財源としています。 本支援金に...
新型コロナウィルス対策生徒支援金について
新型コロナウィルス感染症の影響により、保護者の失職や収入減などで修学が困難となった生徒を支援する制度です。 本制度は、卒業生や関係企業の方々、本学園の教職員による募金を財源としています。 本支援金に...
【中学サッカー部】2022.9.4 練習試合 vs 六甲アイランド高校女子サッカー&大商学園高校女子サッカー
中学サッカー部です! 9月4日(日)に行われた六甲アイランド高校女子サッカー部・大商学園高校女子サッカー部との練習試合の結果をお届けします! 9月4日(日) 練習試合 vs 六甲アイラン...
【高校サッカー部】登竜門G2参入戦トーナメント 1年生 vs 近江高校
今日は「登竜門リーグ」G2参入戦トーナメントの結果をお届けします! 9月4日(日) 登竜門G2参入戦トーナメント 1年生 vs 近江高校 @近江高等学校 前半0-2 後半0-1 合計0-3  ...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ3部 B vs 金光大阪C
今日は第10節の結果をお届けします! 9月4日(日) 高円宮杯U-18リーグ3部第10節 B vs 金光大阪C @OFA万博フットボールセンター 前半0-0 後半3-1 合計3-1 &n...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ1部 A vs 阪南大高B
今日は第11節の結果をお届けします! 9月4日(日) 高円宮杯U-18リーグ1部第11節 A vs 阪南大高B @清風南海グラウンド 前半3-0 後半0-1 合計3-1 &...
【中学卓球部】1年生試合デビュー報告
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 ◎8/3(日)に開催された「大阪私立中学校総合体育大会」 ◎9/3(土)に開催された「大阪市2ブロック新人交流大会(団体戦)」 ...
【水泳部】2022年度 大阪私学大会 結果報告
8/28(日)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。 この大会への出場は、例年3年生が受験モードに入る頃ですので、1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 他のチームは3年生の引退レー...
【中学校男子バレーボール】私学大会(初公式戦参加‼)
標記大会に参加をしました。 5チームのリンク戦です。 1試合目vs明星中学校6-25,7-25 セットカウント0-2で敗 北 2試合目vs朝鮮中学校13-25,10-25 セットカウント0-2で敗北 ...
【高2年4組5組】保護者会を実施しました
2022年9月3日(土)14時から北館12階の2年5組のホームルーム教室で合同保護者会を行いました。学年の先生が司会で,まず初めに教育イノベーションセンターと業者さんからの研修旅行の説明の時間になりま...
9/3【中3】保護者会を開催しました
本日、中学校3年生対象保護者会を実施しました。 広島国際大学 入試センター長 杉岡昌男様より「健康・医療・福祉の世界について」のお話をいただいた後、 学年主任の池澤より、修学旅行の報告。高校進学に係る...
【1年1.3.4組】ガリレオプラン探究Iの12回目を行いました
2022年9月3日(土)3限 1年4組薬学・医療系進学コースは北館1階第2情報演習室で,4限1年1組一貫コース I類・1年3組スーパーコースは本館 1階第1情報演習室と北館1階第2情報演習室で,ガリレ...
塾様対象中高入試説明会
昨日は塾の先生方対象の入試説明会を開催しました。本校では、夏休み前後に中学、高校それぞれのオープンスクール、夏休み明けの今の時期に、塾の先生方対象の入試説明会と中学校の先生方対象の入試説明会、そして秋...
櫻井よしこ氏講演会
本学園には、企業で幹部として活躍されている学園卒業生で構成される「城北倶楽部」という団体があります。 昨日は、学園創立100周年を記念して、ジャーナリストの櫻井よしこ氏をお招きし、OIT梅田タワー「常...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ12回目を行いました
2022年9月8日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。夢洲スーパーシティ構想を考えるにあた...
【受付開始】2023年度「入試説明会」
受験生・保護者の皆様へ 2023年度「入試説明会」のお申込みの受付を開始いたしました。 ■日程 10月1日(土)・11月5日(土)・12月3日(土) ※各回とも同じ内容で開催いたします...