
第3回高校入試説明会
今年度3回目の入試説明会が無事終わりました。今回は650名と多くの方に申し込んで頂いたので、2つのグループに分けての開催となりました。 私からの挨拶の後に、学校説明、入試説明に加え、「ガリレオプラン探...
第3回高校入試説明会
今年度3回目の入試説明会が無事終わりました。今回は650名と多くの方に申し込んで頂いたので、2つのグループに分けての開催となりました。 私からの挨拶の後に、学校説明、入試説明に加え、「ガリレオプラン探...
2学期期末テスト
高校は昨日から、中学校は今日から、2学期の期末テストが始まりました。中学校は4日間、高校は5日間の実施で12月7日に修了します。 2学期の成績がこのテストでほぼ確定する大事なテストです。サッカーのワー...
本日の「第3回入試説明会」について
本日の「第3回入試説明会」・「見学のみ(自由見学)」は予定通り開催いたします。 ご入場の際はスマートフォン等で「申込完了」の画面を提示してください。 「受付票」のプリントアウトをお持ちいただいても結構...
第2部室センター防災訓練
学校全体の防災訓練はすでに終わっていますが、今日は新しくできた第2部室センターの吹奏楽練習場の防災訓練を行いました。第2部室センターは基本的には大阪工業大学の建物ですが、最上階だけは高校の吹奏楽部が練...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ19回目を行いました
2022年11月24日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。先週で終えた大学講義で学んだこと...
学園創立100周年記念 JOSHO古本募金の強化月間[12月]について
詳細はこちらをご覧ください...
学園創立100周年記念 JOSHO古本募金の強化月間[12月]について
詳細はこちらをご覧ください...
成績優秀者奨学金交付証書授与式
本校には、特に学業に頑張り、成績優秀な3年生に、進学費用の一部として使ってもらう奨学金制度があります。 本日は、対象生徒27名に集まってもらい、表彰と授与式を行いました。私からは、奨学金の証書を渡し、...
黙食解除
昨日、新型コロナ対策の基本的対処方針で「黙食」の記述がなくなったことを受け、文部科学省は給食の時の過ごし方について、適切な対策を行えば会話は可能だとする通知を都道府県の教育委員会などに出しました。 こ...
四天王寺学園創立100周年記念式典
11月25日(土) 四天王寺学園創立100周年記念式典がホテルニューオ-タニ大阪で開催され、参加してきました。 本校と同じ100年前に創立された、歴史ある学園です。理事長挨拶の後、卒業生の参議院議員松...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン22回目を行いました
2022年11月30日(水)北館3階第2特別教室で,2限2組3組,3限6組7組,4限8組9組10組の生徒たちの探究活動を行いました。グループワークでアイスブレイクをした後,ジャッジ、肯定、否定の役割を...
【2年1.4.5組】ガリレオプラン探究IIの18回目を行いました
2022年11月22日(火)6限7限 各ゼミそれぞれ探究活動をしました。ゼミによっては,12月に外部での発表会をするチームがあり,その準備を進めていました。それぞれ,チームごとの目標があり,少しずつ進...
【中学 1年】英語コミュニケーションプログラム5回目を行いました
2022年11月21日(月)5限6限の時間帯,英語コミュニケーションプログラムを8つのグループに分かれて行いました。アイスブレイクの後、前回の学習内容確認を行い、メインテーマの水に関連する生き物につい...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ1部 A vs 興国B
今日は第16節の結果をお届けします! 11月27日(日) 高円宮杯U-18リーグ1部第16節 A vs 興国B @清風南海中学校・高等学校 前半0-3 後半1-0 合計1-3  ...
【高校1年2年】2023年度海外語学研修申し込み説明会を行いました。
2022年11月26日(土)13時15分から本館5階 第1特別教室で,申し込み説明会を行いました。13時15分から14時はセブ島英語研修で業者さんに説明をしてもらいました。14時30分から15時15分...
【1年1.3.4組】ガリレオプラン探究Iの19回目を行いました
2022年11月26日(土)3限 1年4組薬学・医療系進学コースは北館1階第2情報演習室で,4限1年1組一貫コース I類・1年3組スーパーコースは本館 1階第1情報演習室と北館1階第2情報演習室で,ガ...
私学リーダーズセミナー
11月22日(火) 今年度から校長を拝命すると同時に、7月からは学園理事も兼任しています。 この日は、学校新役員として必要な知識を身につけるために、新大阪のガーデンパレスで一日研修をしました。 内容は...
【中学サッカー部】近況報告
こんにちは。 中学サッカー部です! お久しぶりの投稿となってしまいました。申し訳ございません。 今日は練習中の夕焼けがとても綺麗でした。 もう気温も寒くなり、...
Session2025平和会議
11月21日(月)に、中之島公会堂で国際平和団体PSH主催で開催されたSession2025平和会議に本校の生徒10名と共に参加してきました。 これはモンゴル国立音楽院のメンバーの来日記念に催された国...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ18回目を行いました
2022年11月24日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。大学講義6回目で,理系11組12...