
第8回オンライン校長セミナー
6月7日 今年度2回目、通算8回目のオンライン校長セミナーを開催しました。今回は、本校中学1年のSTEAMで最初のリベラルアーツを担当して頂いている矢萩邦彦先生にご登壇頂き、「生成AI時代に本当に必要...
第8回オンライン校長セミナー
6月7日 今年度2回目、通算8回目のオンライン校長セミナーを開催しました。今回は、本校中学1年のSTEAMで最初のリベラルアーツを担当して頂いている矢萩邦彦先生にご登壇頂き、「生成AI時代に本当に必要...
2025姉妹校研修報告会&次年度説明会
6月7日 この日は2025年度の姉妹校研修(韓国)の報告会、兼次年度の中国研修の説明会に参加してきました。 コロナ禍の前から、本校はグローバルな環境作りを整備してきました。オーストラリアのシドニーのカ...
第7回オンライン校長セミナー 事後アンケート結果
第7回目のオンライン校長セミナーを5月17日(土)に行いました。事後アンケート結果が出ましたので、次の通り報告します。 菅谷亮介氏(認定NPO VERY50 Founder)による、「保護者のための政...
【放送部JBC】第72回NHK杯全国高校放送コンテスト大阪大会予選
★高校1年12組渡邉奈央さんが決勝進出!★ 2025年6月7日(土)、8日(日)の2日間にわたって第72回NHK杯全国高校放送コンテストに参加してきました。 6月7日(土)は番組部門の非公開審査で、我...
【高校男子バレーボール部】 6月8日(日) 令和7年度 春季大会 2次予選
標記大会に参加をしました。 トーナメント戦です。 本校はシード校のためベスト8がけからスタートします。 1試合目vs大阪電通大高校 1セット目24-26 2セット目25-9 3セット目25...
【女子バレーボール部】春季大会 大阪2次予選 結果
表題の大会に参加しました。 日時:6月1日(日) 会場:賢明学院高等学校 第1試合 本校 対 清教学園 セットカウント2-0 (25-11、25-22)で勝利! 第2試合 本校 対 藤井寺 セット...
【高1高2希望者】韓国研修報告会&中国研修説明会を行いました
2025年6月7日(土)午後に,2025年3月末に実施した韓国研修の報告を数名の生徒が順番にプレゼン発表を行いました。その後,2026年3月末の中国研修の行程を説明しました。中国には姉妹校が2校ありま...
【1年1組・4組】ガリレオプラン探究I 第7回授業を実施しました
2025年6月7日(土)は,canbaのアプリの使い方2回目の講座で,グループワークをしました。グループは1組4組混合でした。アイスブレイクは自己紹介でした。canbaのAI機能も使い,スライドを作る...
【高校柔道部】第74回全国高等学校柔道大会大阪府予選会 女子 個人
6/1(日) だいしんアリーナ大浜武道館にて 上記大会に参加しましたので、結果をご報告いたします。 女子48㎏級 谷口英里(1-5) 1位 女子78kg超級 小林凛(3-15) 1位 以上2名が見事な...
【2年文理コース】夢発見ゼミ 第8回授業を実施しました
2025年6月5日(木)第8回の夢発見ゼミでした。「SDGs(持続可能な開発目標)」についてのグループワークを行いました。地域に存在する課題をどのようにSDGsの観点から解決できるかをテーマに、各グル...
【高校1年生】企業探究(CORPORATE ACCESS)8回目を行いました。
6月4日(水)1年一貫コース2,3組・特進系コース5,6,7,8,9組・文理コース10,11,12,13,14,15組が、各HR教室で第8回目の企業探究の授業を行いました。 ついに❕...
インドのVivek High Schoolから訪問がありました
6月3日 午後から、インドのVivek High Schoolの生徒35名の訪問がありました。大阪観光局からの依頼があり、本校が受け入れたものです。それぞれの学校代表の挨拶,プレゼント交換などセレモニ...
本日のお客様
6月2日 前日のセンセイエールSAKURAの完成イベントで知り合った臼井陽香さんと、彼女が広報をされている「夢スピーチアワード」を運営されている一般社団法人 Happy Laboratoryの真本由佳...
「センセイエール SAKURA」の完成記念イベントに参加しました
6月1日 数年前、本校で勤務されていた英語教師の芹澤和彦さん(通称せりっち)がクラフトビールを作られ、その完成イベントに招待されて、大阪駅前に新しくできたグラングリーンの会場へ行ってきました。「このビ...
【ソフトテニス部】春季大会中央大会結果報告
近畿大会に繋がる中央大会(府大会)の結果がでましたので報告します。 ◆男子団体 1回戦で第8シードの四條畷高校と当たりました。残念ながら0-3で負けてしまい、近畿大会出場は叶いませんでした。 ...
【2年2・3・5〜9組】ヤングリーダーズプラン 第8回を実施しました
2025年6月4日(水)、2年2組・3組・5〜9組の生徒を対象に、「ヤングリーダーズプラン」第8回の活動を実施しました。今回は、5人1チームで即興ディベートの練習を行いました。まずは、チームごとにアイ...
【2年1組・4組・10組】ガリレオプラン探究II 第6回を実施しました
2025年6月3日(火)各ゼミの活動が進行していました。次は,一部のチームが台湾Exchange Program に参加します。研究テーマはほぼ全チーム決まって動いています。...
【2年9組】インドVivek High Schoolが来校しました
2025年6月3日(火)午後に,インドからVivek High Schoolの学生35名,教員スタッフ6名が雨の中,来校してくれました。学校代表挨拶,プレゼント交換などセレモニーを行った後,インドの学...
【空手道部】 2025年度 春季大会結果
5/31・6/1に東大阪アリーナで行われた2025年度春期空手道大会の結果です。 女子団体形 第3位 男子個人組手 ベスト16 今度も頑張っていきますので、ご協力お願いいたします。...
【高校吹奏楽部】ジョイントコンサート
6/1(日)に開催された「ジョイントコンサート」に出演いたしました。 ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。...