
生徒会役員選挙
昨日は中学校、高等学校ともに生徒会役員を選出する立ち合い演説と選挙を実施しました。 高校は、放送室からZoomを使って、立候補者の姿も見える形で立ち合い演説会を実施しました。「校則変更プロジェクトに参...
生徒会役員選挙
昨日は中学校、高等学校ともに生徒会役員を選出する立ち合い演説と選挙を実施しました。 高校は、放送室からZoomを使って、立候補者の姿も見える形で立ち合い演説会を実施しました。「校則変更プロジェクトに参...
【ソフトテニス部】春季大会団体戦予選結果報告
4/16(日)に舞洲テニスコートにて、春季大会団体戦予選リーグが実施されました。 結果は以下の通りです。 ◆女子 常翔学園高校、茨木西高校、槻ノ木高校でリーグを行いました。 リーグ1位となり、中央大会...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ2回目を行いました
2023年4月13日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年9組10組,3限 2年11組13組,4限 2年12組14組の順で,探究授業を行いました。本日は,SDGsについて勉強しました。SD...
【高1全コース】2023年度 iPad配付全クラス終わりました
2023年4月8日(土)から新学年のiPadを順番に配付していましたが,4月19日(水)に最後のクラス配付を行って完了しました。クラス数が多いために,授業開始前に配付できなかったところは,総合的な探究...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプランが始まりました
2023年4月19日(水)2限3限に北館3階第2特別教室で行いました。2限は一貫コースII類2組・特進コース5組6組,3限は特進コース7組8組の合同授業でした。前期4月から9月は,ディベートで討論する...
【2年1.3.4組】ガリレオプラン探究IIの探究活動を開始しました
2023年4月18日(火)5限 北館3階 第2特別教室に2年1組(一貫コースI類),2年3組(スーパーコース),2年4組(薬学・医療系進学コース)の3クラスが集合しました。今日からゼミごとに分かれての...
【中学2年】STEAM Ⅲ 英会話1回目を行いました
2023年4月17日(月)5限 第1視聴覚教室において,4クラス合同のガイダンスとネイティブ講師の紹介を行いました。8人の講師を紹介し,事前に8グループに生徒をグループ分けしていたので,マッチング後,...
【中学1年】STEAM I 探究1回目を行いました
2023年4月17日(月)5限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。本日はガイダンス的に導入で,これからの流れを説明しました。数理探究としてのSTEAM教育が始まります。また,昨年度から...
【高校吹奏楽部】ランチタイムコンサート他4月の予定
本校吹奏楽部も新体制となり、30名近くの新入部員を迎えました。 早速4月も出演イベントがございます。 まずは来る4月19日(水)の昼休みに第1回常翔ランチタイムコンサートを開催します。→雨天のため4月...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ1部 A vs 阪南大高B
今日は第3節の結果をお届けします! 4月16日(日) 高円宮杯U-18リーグ1部第3節 A vs 阪南大高B @阪南大学高見の里グラウンド 前半2-0 後半1-0 合計3-0  ...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ4部 C vs 大阪国際
今日は第6節の結果をお届けします! 4月16日(日) 高円宮杯U-18リーグ4部第6節 C vs 大阪国際 @大阪府立旭高等学校 前半1-0 後半3-0 合計4-0 次節の...
【中学サッカー部】いよいよ新年度が始まりました!
こんにちは!中学サッカー部です。 さて、先週の木曜日13日(木)から新年度(2023年度第1学期)が始まりました! 今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。 そして、新学年となり、授業も始まり、部活...
【高校卓球部】和歌山県高校卓球選抜大会 2023.4.15-16
いつも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導くださりありがとうございます。 令和5年度和歌山県高校卓球選抜大会に参加させていただきました。この大会には近畿各府県からそれぞれのベスト8以上の強豪校が集まるので...
【高校2年3組4組】保護者会でガリレオ修学旅行の説明をしました
2023年4月15日(土)14時30分からの高2保護者会に,業者と教育イノベーションセンターが説明をしに参りました。まず,14時30分から3組スーパーコースの保護者会で,業者の方を紹介して説明してもら...
【文理進学コース2年】第1回合同保護者会
4月15日(土) OITホールにて、文理進学コース2年の合同保護者会を行いました。 キャリアプログラム「ハートグローバル」と、修学旅行についての説明を主に行い、 進路や学習方法、資格取得についてなど、...
【高校全学年】セブ島英語研修プログラム説明会を行いました
2023年4月15日(土)14時から30分程度,北館4階 探究学習室にて,セブ島英語研修プログラムの説明会を行いました。生徒15名保護者さま27名 計42名の参加でした。このプログラムはフィリピンセブ...
【高校1年全コース】Basic English Camp説明会を行いました
2023年4月15日(土)13時から北館3階 第2特別教室にて,業者による説明会を行いました。生徒35名,保護者さま33名 計68名の参加でした。高1の夏休み前,7月11日から7月15日の5日間、学校...
高校2年生、中学2年生保護者会
本日は多くの行事が同時進行で行われています。 午後からBASIC ENGLISH CAMP やセブ島英語研修の説明会が行われましたが、さらにその後で高校2年生と中学2年生の保護者会も開催されました。今...
BASIC ENGLISH CAMP説明会、セブ島英語研修プログラム説明会
本日午後は、BASIC ENGLISH CAMPと英語研修プログラムの説明会をどちらも教育イノベーションセンターが主催で実施しました。 BASIC ENGLISH CAMP説明会は、7月11日~15日...
【一貫高2】保護者会
本日、保護者会を開催しました。 多くのご出席を賜りありがとうございました。 学年団の紹介や、来年に控えている入試について、学校生活についてや修学旅行のお話しなど、内容盛りだくさんでお届けしました。 お...