
根来校長補佐が学校の防犯対策についてコメント
MBS「よんチャンTV」で根来和弘校長補佐が学校の防犯対策についてコメントします。 ◆概要 番 組 名 :MBS「よんチャンTV」 放送日時:2023年3月2日(木)16:30頃放送予定 ※番組時間は...
根来校長補佐が学校の防犯対策についてコメント
MBS「よんチャンTV」で根来和弘校長補佐が学校の防犯対策についてコメントします。 ◆概要 番 組 名 :MBS「よんチャンTV」 放送日時:2023年3月2日(木)16:30頃放送予定 ※番組時間は...
ガリレオプラン 台湾プログラム交流会
科学探究授業ガリレオプランでは、台湾の姉妹校である国立彰化女子高校と英語で研究成果を発表し合う「台湾エクスチェンジプログラム」というものを実施しています。 本日はその一環としての交流会をオンラインで開...
【進路指導部】医学部医学科・国公立薬学部希望者対象の特別講演会
医系専門予備校メディカルラボから可児良友先生をお招きし、医学部医学科・国公立薬学部希望者対象の特別講演会を行いました。 医学部医学科・国公立薬学部入試がどのような特徴であるのか、合格するためにはどのよ...
一貫コース内部進学者説明会
常翔学園中学校からそのまま一貫コースへ内部進学をする生徒とその保護者の方を対象に、説明会を開催しました。 先日の専願受験者の入学手続き完了者説明会と同様に、冒頭の私からの挨拶では、「高校3年間の学びの...
メディカルラボ可児良友氏講演会
本日は、河合塾グループで医療専門予備校となっているメディカルラボより、可児良友氏にお越し頂いて医学部医学科・国公立薬学部希望者対象の特別講演会を実施しました。 生徒約20名に保護者の方も加わって頂いて...
【ガリレオプラン探究II】台湾プログラム交流会を行いました
2023年3月7日(火)14時から15時40分まで,北館3階第2特別教室,北館4階探究学習室・生物実験室・化学実験室に分かれて,常翔学園高校10チーム,台湾の彰化女子高級中学7チームをブレイクアウトル...
【中学サッカー部】2023.3.4 練習試合 vs 新東淀&今宮・難波合同チーム @大阪市立今宮中学校
こんにちは!中学サッカー部です。 3月4日(土)に行われた新東淀中学校、今宮・難波合同チームとの公式試合の結果をお届けします! 3月4日(土) 練習試合 @大阪市立今宮中学校 25分×4本 1本目 ...
根来校長補佐が学校の防犯対策についてコメント
MBS「よんチャンTV」で根来和弘校長補佐が学校の防犯対策についてコメントします。 ◆概要 番 組 名 :MBS「よんチャンTV」 放送日時:2023年3月2日(木)16:30頃放送予定 ※番組時間は...
追加募集決定! 春の見学会 【3月18日(土)】
3月18日(土)開催の『春の見学会』は満席となりましたが、たくさんのお問い合わせや、ご要望をいただき、 「第2グループ」を追加し、二部制で開催することにいたしました。 詳細はこちら。 第...
【中学 1年】英語コミュニケーションプログラム10回目を行いました
2023年3月6日(月)5限6限の時間帯,英語コミュニケーションプログラムを8つのグループに分けて行いました。本日は今まで学習した内容の総括として、「自分のSDGs」について考え発表し合いました。前半...
【VIVID CLUB】「学園広報誌FLOW102号」で女子バレーボール部の活動を紹介しています。
詳細はこちらをご覧ください...
【中学】追加募集決定! 春の見学会 【3月18日(土)】
3月18日(土)開催の『春の見学会』は満席となりましたが、たくさんのお問い合わせや、ご要望をいただき、 「第2グループ」を追加し、二部制で開催することにいたしました。 詳細はこちら 第2グループの受付...
【中学】春の見学会 【3月18日(土)】
新4~6年生・保護者の皆さまへ 3/18(土)に開催いたします、『春の見学会』のお申込みの受付を開始いたしました。 時間:10:00~12:00 内容:施設見学・学校説明・レストラン体験・個別相談 本...
入学手続完了者説明会
本日は、専願で入学試験に合格した方と、併願ですでに手続きを行って頂いた方を対象に標記の説明会を、午前午後の2回に分けて、保護者の方も同席して頂いて実施しました。 冒頭、私からの挨拶では、高校3年間の学...
春の見学会 【3月18日(土)】
新4~6年生・保護者の皆さまへ 3/18(土)に開催いたします、『春の見学会』のお申込みの受付を開始いたしました。 時間 : 10:00~12:00 内容 : 施設見学・学校説明・レスト...
【文理進学コース 高3】予餞会&卒業式
文理進学コース3年(75期生)の皆さま、ご卒業おめでとうございます。 2/28(火)に久しぶりに学年生徒全員が登校し、総合体育館で卒業式予行を行った後、北館2階エスペランサにて予餞会を行いました。 ク...
文部科学大臣優秀教職員表彰
この度、国語科の中野裕文教諭が令和4年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受けました。国語の授業の取組みが認められたものですが、大変名誉な表彰です。職員会議で賞状を読み上げ、教職員全員でお祝いをしました。 ...
【特進系コース3年】予餞会・卒業式(クラス別卒業証書授与式)
常翔学園高等学校75期生特進系コース3年生のみなさま、ご卒業おめでとうございます。 2/28(火)に実施した予餞会の様子です。折りたたみ自転車など豪華景品獲得を目指して、生徒たちの顔写真ビ...
【中学】校外学校説明会 IN OIT梅田タワー 【4月2日(日)】
本日より、4月2日(日)に開催いたします「OIT梅田タワー学校説明会」のお申込み受付を開始いたしました。 2023年度入試の結果報告をはじめ、本校の取り組み等をお伝えさせていただきます。 皆さま方のご...
【一貫コース 高3】予餞会&卒業式(コース別卒業証書授与式)
卒業式前日の一貫コース予餞会で、ビンゴゲームを行いました。景品がかかっていこともあり、生徒たちはなぞなぞや先生に関するクイズの早押しに熱中していました。 翌日行われた全体の卒業式後、一貫コース生だけで...