
1学期終業式
7月20日(木) 早いもので、もう1学期が終了です。講習や部活動で登校を続ける生徒もいますが、一応のくぎりとして終業式を行いました。コロナ禍の副産物ですが、終業式は放送室から映像も入れて行っています。...
1学期終業式
7月20日(木) 早いもので、もう1学期が終了です。講習や部活動で登校を続ける生徒もいますが、一応のくぎりとして終業式を行いました。コロナ禍の副産物ですが、終業式は放送室から映像も入れて行っています。...
【高2全コース】Global Leaders Camp 4日目を行いました
まずは「Guess the Leader」ゲームでウォームアップ。リーダーを見つけると、大きな拍手と歓声が上がりました。英語だけでなく、集団意識も高まっているようです。 そして、今日のメインはポスター...
【中学2年】イングリッシュデイキャンプ最終日
本日7月21日はイングリッシュデイキャンプ4日目 最終日でした。 1時間目は全体会での発表に向け、グループごとにリハーサル。入念にそして楽しく練習しました。本番までもうすぐ、グループごとのチームワーク...
【中学2年】イングリッシュデイキャンプ3日目
終業式後、3・4限目にイングリッシュデイキャンプ3日目を実施しました。 明日の全体会での発表に向け、グループごとに原稿を推敲したり、小道具を作ったり、発表練習をしたりしました。...
【高2全コース】Global Leaders Camp 3日目を行いました
2023年7月20日(木)、本日も13時30分から17時20分まで,北館3階 第2特別教室で,Global Leaders Campを行いました。 第1、2日目の疲れを少し引きずっていた生徒達も、ウォ...
【高1.高2希望者】セブ島英語研修プログラム結団式を行いました
2023年7月20日(木)11時30分から約30分程度,セブ島英語研修プログラムの結団式を行いました。22人の常翔生が8月6日〜19日までの2週間、セブ島に渡って夏期研修を受けます。内容は英語のレッス...
【高1.高2希望者】オーストラリア語学研修結団式を行いました
2023年7月20日(木)北館3階 第2特別教室で,結団式を行いました。業者さんからの配布物の説明,諸注意をしていただきました。生徒30名参加,保護者の方も来られていました。 以下がその様子です。...
Global Leaders Camp
この時期開催している3つの英語クラスのうち、一番高学年のものが、高校2年生用のGlobal Leaders Campです。昨年度は最小開催人数の30名が集まらなかったため、残念ながら開催できませんでし...
中学校English Day Camp
夏休みに入る前のこの時期、3つの英語クラスを開催しています。 高校1年生用のBasic English Camp、高校2年生用のGlobal Leaders Camp、そして中学2年生用のEnglis...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ3部 B vs 金光大阪C
今日は第10節の結果をお届けします! 7月16日(日) 高円宮杯U-18リーグ3部第10節 B vs 金光大阪C @初芝立命館中学校・高等学校 前半2-0 後半3-0 合計5-0 &nb...
【高校サッカー部】登竜門 1年生 vs 近江
今日は1年生が参加する「登竜門リーグ」の結果をお知らせします! 登竜門第5節 1年生 vs 近江高校 @近江高等学校 第2グラウンド 前半0-4 後半0-4 合計0-8 &...
【高校サッカー部】私学大会2回戦 vs 阪南大高
今回は私学大会の結果をお届けします! 7月13日(木) 私学大会2回戦 vs 阪南大学高等学校 @J-Green堺 前半0-1 後半0-1 合計0-2 来年度...
【高校サッカー部】私学大会1回戦 vs 履正社
今回は私学大会の結果をお届けします! 7月10日(月) 私学大会1回戦 vs 履正社高等学校 @J-Green堺 前半1-0 後半0-0 合計1-0 次回(2回戦)の予定は...
【高2全コース】Global Leaders Camp 2日目を行いました
まだ2日目とは思えないほど和やかな雰囲気の開始前。そこに新しい先生がやってきて、生徒たちは驚きながらも授業モードに気持ちを切り替えていきました。 まずはウォームアップアクティビティで、楽しみながら気持...
【中学2年】イングリッシュデイキャンプ2日目
本日はイングリッシュデイキャンプ2日目 前半は、ネイティブの先生と一緒に空港・ホームステイ・ホテル等の実際の場面を体験しました。 後半は、最終日の発表に向け、グループに分かれて各場面を想定した原稿を作...
【中学サッカー部】2023.7.16 大阪市秋季2ブロック大会第2節 vs 下福島中学校 @大阪市立横堤中学校
こんにちは!中学サッカー部です。 7月16日(日)に行われた下福島中学校との公式試合の結果をお届けします! 7月16日(日) 大阪市秋季2ブロック大会第2節 vs 下福島中学校 @大阪...
【高校ラグビー部】第10回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会
第10回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会が 7月15日(土)~7月17日(月)長野県菅平高原サニアパークで行われました。 試合結果 予選リーグ Aプール で出場 本校 対 石見智翠館高校(...
【中学情報技術研究部】7月16日 ロボット競技会に初出場で準優勝
7月16日(日)大阪南港 ATC ITM棟にてロボレーブ大阪オープン大会に参加! 2年1組 駒形珀斗くんが個人戦で準優勝しました。 ロボレーブ(RoboRAVE)はアメリカ発祥の小学生から高校生を...
【高2全コース】Global Leaders Camp 1日目を行いました
2023年7月18日(火)北館3階第2特別教室で,13時30分から17時30分まで,高2生徒の希望者でGlobal Leaders Campを実施しました。業者が作っているテキスト名は,GLOBAL ...
【写真部】写真力ステップアップ講習会に参加しました
7月16日(日)に大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「写真力ステップアップ講習会」を日本写真映像専門学校で実施しました。 この講習会は大阪府下の写真部が一堂に会するもので、本校からは2名が参加しま...