
【写真部】鉄道のある風景写真コンテストに写真部員が応募しました。
「鉄道の日」実行委員会および独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)主催 第24回 「鉄道のある風景写真コンテスト」に写真部員が応募しました。...
【写真部】鉄道のある風景写真コンテストに写真部員が応募しました。
「鉄道の日」実行委員会および独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)主催 第24回 「鉄道のある風景写真コンテスト」に写真部員が応募しました。...
【高2年1組〜4組】修学旅行事前学習を合同で行いました
2023年8月30日(水)6限に北館3階 第2特別教室で,事前学習を行いました。引率教員紹介後,旅行社の方から,スライドを使って,説明をしていただきました。今回,目的地はオーストラリアのパースですが,...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン9回目を行いました
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。 いよいよ模擬国連の取り組みスタートです。今回はリサーチ編①として、「国連とは、模擬国連とはどういったものかを理解すること」を主な目標に授業を展開し...
【高校卓球部】1年生大会 2023.08.26-27
いつも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導くださりありがとうございます。 8/26(土)と27(日)の2日間で「令和5年度 1年生大会」が実施されました。 課題がたくさん見つかった試合となりました。今回の...
【写真部】花火フォトコンテスト2023に出品しました
公益社団法人 日本煙火協会主催 花火師が選ぶ花火フォトコンテスト2023 に写真部員が出品しました。...
【2年1.3.4組】ガリレオプラン探究IIを行いました
2023年8月29日(火)5限6限にそれぞれのゼミに分かれて活動しました。 本日は文化祭も近いので,その文化祭のポスター発表を目指してポスター原稿を作っているグループや個人が多かったです。パソコンを使...
大阪国際中学校高等学校から学校訪問がありました
8月28日 昨日は大阪国際中学校高等学校からの10名の先生方が本校を訪問され、学校説明と情報懇談会を開催しました。 1学期には、こちらから先方の学校を訪問し、校舎見学や学校の運営について説明をして頂き...
【中学 情報技術研究部】ロボットサッカー大会 初出場で優勝&準優勝
8月27日(日)にロボカップジュニア → https://www.robocupjunior.jp/info.html 関西ブロック夏のオープン大会 → http://rcjjkansai.juge...
【中学1年生】オンラインSTEAM学習を行いました
本日は、5回目となるSTEAM教育を行いました。外部講師に矢萩さんをお招きし中学1年生全体でオンライン授業を行いました。 AIでできること、できないこと。人だからこそできる事、できない事を例をあげなが...
8/26(土) 『高校オープンスクール』を開催いたしました
8/26(土)に『高校オープンスクール』を実施し、1621組 3044名の皆様にご参加いただきました。 【高校オープンスクールの様子】 『入場』 『うちわとお茶をお渡しいたしました』 『...
【高校】8/26(土) 『高校オープンスクール』を開催いたしました
8/26(土)に『高校オープンスクール』を実施し、1621組 3044名の皆様にご参加いただきました。 【高校オープンスクールの様子】 『入場』 『うちわとお茶をお渡しいたしました』 『一般開放教室』...
【中学】【受付状況】8/30(水)「第三回 授業見学会」
8/30(水)開催の「第三回 授業見学会」の受付状況です。 現在、ほぼ満席となりました。お申し込みありがとうございます。 既にお申込みをされた方は、前日8/29(火)16:00まで「キャンセル」が可能...
【受付状況】8/30(水)「第三回 授業見学会」
8/30(水)開催の「第三回 授業見学会」の受付状況です。 現在、ほぼ満席となりました。お申し込みありがとうございます。 既にお申込みをされた方は、前日8/29(火)16:00まで「キャ...
【中学2年】STEAM Ⅲ 英会話10回目を行いました。
8月28日(月)5、6校時にSTEAM Ⅲ 10回目英会話授業を行いました。今回は今まで学んできたSDGsテーマ7,13,14,15からグループごとに一つを選び、STEAM Ⅲ 11回目来週の最終回で...
5年10年合同クラス同窓会
8月26日 オープンスクールの後、校友会が主催する、本校の5年10年合同クラス同窓会に参加しました。 5年目の卒業生は大学時代に、10年目の卒業生は就職してしばらくしてコロナ禍となりました。人生の中で...
【中学・高校水泳部】2023年度 大阪私学大会 結果報告
8/27(日)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。 この大会への出場は、例年ほとんどの3年生が受験モードに入る頃ですので、 一部の選手を除き1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 ...
高校オープンスクール
本日は午前午後とも高校オープンスクールを開催しました。 大変天気の良い一日でしたが、日中気温が上がりすぎないかと心配でした。午前9:30の開門の前から長蛇の列ができており、お越し頂いた大変多くの方に暑...
中学校防災クラブ
8月25日 地域防災普及活動の一環として、旭消防署からの依頼もあり、本校中学校では防災クラブを組織しています。 8名の中学1年生がチャレンジし、7月14日から12月13日まで6回の講義や訓練に参加しま...
カレーフェア
本日8月25日(金)~9月2日(土)までの間、本校レストランでは、後援会・校友会の援助でカレーフェアを開催します。この間、神田カレーフェアでグランプリを取った5種類のカレーが300円で食べられます。生...
教育トークセッション「学校の作り方」
8月24日 この日は、外部の先生方も交えて、大阪工業大学梅田キャンパスのセミナー室にて、教育トークセッション「学校の作り方」というイベントを開催しました。対面とオンラインのハイブリッド開催です。 前半...