【2年1組・4組・10組】ガリレオプラン探究Ⅱ第14回を実施しました
2025年10月28日(火)各ゼミの研究活動も折り返し点を過ぎたころのようなイメージです。結果が出て次のステップに進むチーム、研究の中身をあらためて精査するチームなど、チーム事情もいろいろです。各種コ...
【2年1組・4組・10組】ガリレオプラン探究Ⅱ第14回を実施しました
2025年10月28日(火)各ゼミの研究活動も折り返し点を過ぎたころのようなイメージです。結果が出て次のステップに進むチーム、研究の中身をあらためて精査するチームなど、チーム事情もいろいろです。各種コ...
中学校ENGLISH SPEECH CONTEST
毎年、中学校では3年間の英語教育のまとめとして、この時期にスピーチコンテストを開催しています。 実施方法や審査は年によって違いますが、今回は高校教頭の大谷先生、ネイティブのキース先生と共に私も審査員と...
【高校バスケットボール部男子】U18 大阪バスケットボールリーグ戦大会 結果
〔S2リーグ gグループ〕 常翔学園 79 – 50 茨木西 常翔学園 60 – 82 大阪信愛学院 常翔学園 72 – 79 東住吉総合 ウインターカップ予選が終...
校内英語スピーチコンテストを実施しました
二学期中間テスト後から全員で英語の時間を中心に取り組んできました。 先週決まったクラス代表者と今年は英検2級以上取得者全員も各自2分以内で内容は各自自由選択でした。 全員原稿は見ずに発表しましたが、ち...
チャリティーコンサート
能登地震、台湾地震の被災地の支援をしようと昨年、募金とチャリティーコンサートを呼びかけたら、生徒会を中心に多くの文科系部活動の生徒たちが協力して6月1日に内庭で屋外コンサートを実施し、大変な反響があり...
STEAMⅣ 英会話4回目を行いました
現在、SDGs目標13「気候変動に具体的な対策を(Climate Action)」をテーマに学習を進めています。 今日はグループに分かれ、一つの国を選び、その国の気候変動問題について深く調べました。調...
【中学1年生】STEAM Ⅱ ロボット&スクラッチ講座(3回目)
10月27日(月)5,6校時 【中学1年生】STEAM Ⅱ 中1 ロボット&スクラッチ講座3回目 を行いました。 3組4組はプログラミング講座、1組2組はロボット講座を実施しました。 【ロボット講座】...
【一貫、特進系コース2年】科学の甲子園 大阪府大会に参加しました
2025.10.26. 大阪工業大学梅田キャンパスにて開かれた、第15回科学の甲子園 大阪府大会に本校の一貫コースI類とスーパーコース2年生の有志が参加しました。 本大会は、9/13(土)に行われた基...
中国研修手続説明会
10月25日 来年3月に予定している中国研修に申し込んでくれた生徒・保護者対象の説明会を開催しました。2名のキャンセルがあったものの、結局12名の申し込みがあり、実施できる運びとなったことを大変うれし...
【高校男子バレーボール部】10月26日(日)大阪高校総体(春高予選)
大塚高校にて標記大会が行われました。 トーナメント方式です。 第二試合VS花園高校 セットカウント2-0で勝利! 第五試合VS関大北陽高校 セットカウント2-0で勝利! 第六試合VS興国高...
【中学男子バレーボール部】10月25(土)・26日(日)令和7年度大阪市南北シード権大会
標記大会に参加をしました。 4チームリーグ戦方式です。 第一試合vs梅香中 4-25 11-25 セットカウント 0-2 で敗北 第五試合vs瑞光中 16-25 16-25 セットカウント...
【中学情報技術研究部】ロボレーブ大阪大会2025 結果
10月26日(日)ロボレーブ大阪大会2025。参加チーム50チーム 約100人の猛者たちが参加。海外から台湾チームも参加し、ロボット競技4部門が開催されました。常翔学園中学校からは10チーム(21名)...
【高1高2希望者】2026年3月中国海外研修手続き説明会を行いました
2025年10月25日(土)午後、北館4階の探究学習室にて、2026年3月に実施予定の中国海外研修に関する手続き説明会を行いました。最終的な参加申込者は12名でした。当日は、引率を担当する校長先生と社...
【1年1組・4組】ガリレオプラン探究I 第14回授業を実施しました
2025年10月25日(土)の午後、第2特別教室でチャリティーコンサートが開催されたため、この日の授業は本館の第1特別教室で行いました。 生徒たちは、11月の発表に向けてチームごとにスライドの作成に取...
本日のお客様
久しぶりの「本日のお客様」になります。基本的に、卒業生以外の学外からの訪問者で初めての方を紹介しています。 今回は、関西英語授業研究会HARVESTの事務局をされている狩野伸之さんです。堺市内の中学校...
チャリティーコンサートご案内
今週になり、文化部持ち回りで毎朝、正門で募金活動をしています。 そして、いよいよ明日、10月25日(土)13:30から北館3階の第2特別教室にて、チャリティコンサートを開催します。 プログラムはチラシ...
創立記念日による休校のお知らせ(10/30)
10月30日(木)は創立記念日のため、休校となります。 証明書等の発行業務も停止しております。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。...
創立記念日による休校のお知らせ(10/30)
10月30日(木)は創立記念日のため、休校となります。 証明書等の発行業務も停止しております。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。...
【2年文理コース】夢発見ゼミ 第13回授業を実施しました
2025年10月23日(木)次回から大学講義6回がスタートしますが, 今回は,夢発見ゼミ担当者オリジナルの人生ゲームで,将来の学部を決めていくという 遊び感覚で,人生を経験してみるオリジナルすごろくを...
防災訓練
本日の6限は年に一度、全校上げての防災訓練を実施しました。 大きな地震が発生し、その後津波も押し寄せる可能性があるという前提での訓練で、中学1年生は黄色いヘルメット帽子をかぶって北館の5階、6階まで避...