
【進路指導部】2025年度入試 大学合格状況
2025年度大学入試 合格状況をお知らせします。 こちらから⇒速報2025年3月28日 ...
【進路指導部】2025年度入試 大学合格状況
2025年度大学入試 合格状況をお知らせします。 こちらから⇒速報2025年3月28日 ...
【進路指導部】2024年度大学入試合格速報
2024年度大学入試の合格速報を掲載します。 続々と嬉しい報告が届いています。 国公立大学115名、学園内大学(大阪工業大学・摂南大学・広島国際大学)962名が合格しました。関関同立大学では462名が...
2024年度入試大学合格速報
2024年度入試 大学合格速報(1月25日) 総合型選抜、学校推薦型選抜等の結果をお知らせします。 1月12日以降の追加と訂正がありました。 進路指導部で把握している大学の内、主なものを掲載しています...
2024年度入試 大学合格速報
2024年度入試 大学合格速報(1月25日) 総合型選抜、学校推薦型選抜等の結果をお知らせします。 1月12日以降、追加と訂正がありました。 進路指導部で把握している大学の内、主なものを掲載しています...
【進路指導部】2023年度入試の大学合格者数について(速報)
2023年度入試の総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜の合格者数の4月5日現在判明分(数字はのべ数)です。 京都大学1名、大阪大学 5名、 神戸大学 1名、大阪公立大学14名(内 医学部医学科1名)、...
【進路指導部】2023年度入試の大学合格者数について(速報)
2023年度入試の総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜の合格者数の4月20日現在判明分(数字はのべ数)です。 京都大学1名、大阪大学 5名、 神戸大学 1名、大阪公立大学14名(内 医学部医学科1名)...
【進路指導部】2023年度入試の大学合格者数について(速報)
2023年度入試の総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜の合格者数を12月22日現在判明分でまとめたものです。数字は現役生の実数です。 ここをクリック 2023年度入試合格速報 12月掲示用...
【進路指導部】内部進学・指定校推薦進学内定者集会を実施しました
12月21日(水)放課後、内部進学・指定校推薦制度で進学する生徒対象の集会を実施しました。 はじめに学校長からのお話、続いて進路指導部からの諸連絡をしました。 11月に受験した日本語検定試験の結果を返...
【進路指導部】2023年度入試の大学合格者数について(速報)
2023年度入試の総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜の合格者数を12月22日現在判明分でまとめたものです。数字は現役生の実数です。 ここをクリック 2023年度入試合格速報 12月掲示用...
【進路指導部】英語資格検定試験GTECを実施しました
12月10日(土)高校1・2年生、中学3年生を対象にGTEC(4技能)を実施しました。 英語の3技能「読む」「書く」「聞く」に加えて、「話すspeaking」も含めた英語4技能を身に付けさせることはこ...
【進路指導部】進路セミナーを実施しました(その2)
昨日12月9日(金)に進路セミナーを実施しました。 このセミナーは ①各業種の現状や仕事の厳しさ・やりがいについて理解を深める。 ②将来における職業観を育成し、そのために学ぶべき学問分野を知る。 こと...
【進路指導部】進路セミナーを実施しました(その1)
昨日12月9日(金)に進路セミナーを実施しました。 このセミナーは ①各業種の現状や仕事の厳しさ・やりがいについて理解を深める。 ②将来における職業観を育成し、そのために学ぶべき学問分野を知る。 こと...
【進路指導部】日本語検定講座を実施しました
大学からの要請に基づき、内部進学者を対象に日本語検定講座を実施しました。 日本語検定協会から専門の外部講師をお招きして実施をしています。 今年度は新しい講師の先生です。 この5回の講座を通して敬語など...
【進路指導部】高校2年生を対象に大学体験を実施しました(その2)
7月12日(火)に、高校2年生全クラスを対象に、大学体験を実施しました。 目的意識をもった進学実現を目指し、進路・進学に対する意識付けを行い、また上級学校進学の目的や自分の適性と学びの関係を考え、進学...
【進路指導部】高校2年生を対象に大学体験を実施しました(その1)
7月12日(火)に、高校2年生全クラスを対象に、大学体験を実施しました。 目的意識をもった進学実現を目指し、進路・進学に対する意識付けを行い、また上級学校進学の目的や自分の適性と学びの関係を考え、進学...
【進路指導部】大阪工業大学進学説明会を実施しました
6月18日(土)に大阪工業大学大宮キャンパスにおいて、高校3年生とその保護者の皆様を対象とした進学説明会を実施しました。 内部進学入試、公募制推薦入試、一般入試など、受験を考えている多くの生徒と保護者...
【進路指導部】広島国際大学進学説明会を実施しました
6月15日(水)放課後、本校において、高校3年生とその保護者の皆様を対象とした進学説明会を実施しました。 総合選抜型、学校推薦型(内部進学、公募制推薦)、一般選抜など、受験を考えている生徒と保護者の皆...
【進路指導部】高校3年生対象摂南大学進学説明会を開催しました
6月4日(土)学園内大学進学説明会のトップを切って摂南大学進学説明会を寝屋川キャンパスで開催しました。 摂南大学の受験を考えている高校3年生の生徒および保護者の皆様が合わせて200名を超えて参加されま...
【進路指導部】2022年度入試の大学合格者数について(速報)
2022年度入試の総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜の合格者数を4月14日現在判明分でまとめたものです。数字は浪人生を含むのべ数です。医学部医学科や京都大学、神戸大学、北海道大学、大阪公立大学など多...
【進路指導部】2022年度入試の大学合格者数について(速報)
2022年度入試の総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜の合格者数を4月14日現在判明分でまとめたものです。数字は浪人生を含むのべ数です。医学部医学科や京都大学、神戸大学、北海道大学、大阪公立大学など多...