
4/15【中学全学年】生徒会立候補を受け付けを実施しました
4/17(水)に実施される生徒会役員選挙立候補の受付をしました。最近は立候補者が多くて学校を自分で変えたいという積極的な生徒が増えています。受付後、立会選挙の演説内容を一生懸命、考えてい...
4/15【中学全学年】生徒会立候補を受け付けを実施しました
4/17(水)に実施される生徒会役員選挙立候補の受付をしました。最近は立候補者が多くて学校を自分で変えたいという積極的な生徒が増えています。受付後、立会選挙の演説内容を一生懸命、考えてい...
4/15【中学1・2年】自転車安全講習会を実施しました
7限の時間を利用して今年も自転車安全講習会を実施しました。大阪府旭警察の署員のかたによる講義とDVD鑑賞をしました。生徒たちにとって改めて気を引き締める機会になったと思います。...
4/11【中学全学年】全校生健康診断を実施しました
検尿→歯科→視力→身体測定→内科の順で全校生健康診断を実施しました。その後、スポーツテストとして立ち幅跳び→反復横跳び→長座体前屈→上体起こし→握力を体育館で測定後、内庭グランドでハンドボール投げをし...
4/10【中学全学年】業者模試を実施しました
業者模試を実施しました。例年は1年生は英語のテストを実施していませんでした。しかし、今年は、現在の力量をみるために英語を受験しました。全学年で英語・国語・数学の3教科実施です。教科テストとは別に学習実...
4/9【中学1年生】学内オリエンテーションを実施しました
各HRで係や委員の説明を聞き、学内の施設をクラス別で見て回りました。写真はエントランスの傘たての使用法を聞いているところです。...
4/9【中学全学年】課題テストを実施しました
課題テストを実施しました。1年生は入学前課題に対して英語・数学・国語。2・3年生は春期課題に対しての5教科テストをしました。しっかり成果が出せてよい1年のスタートが切れることを祈ります。...
【中学1年】始業式、学内オリエンテーション
4月7日 月曜日 本日は全校生徒が揃っての始業式、対面式を内庭グラウンドにて行いました。 その後、中学1年生全員で学内オリエンテーションを行いました。 4月生まれのお友達のお祝いをした後、学年団の先生...
4/6【中学1年】入学式を挙行しました
朝から2・3年生の有志の生徒たちが新入生をエントランスでお出迎えをしました。HRで出欠確認後そろって教室を出ました。ここでも有志の生徒たちが新入生のポケットにお花をさしてくれました。総合体育館に移動し...
4/5【中学1年】新入生健康診断を実施しました
新入生健康診断を実施しました。真新しい制服を着て朝から元気に登校してくれました。今日と8日で希望した人は京阪千林駅と大阪メトロ千林大宮駅から担任の先生と一緒に登校します。HRで前回の説明会で配布したも...