MENU
常翔学園中学校
9月4日(月)5、6校時 大学体験授業
大阪工業大学の化学実験室に行きました。工学部応用化学科の平原将也先生に「分子ってなんだろう?化学って何だろう」というお題で色の変わる実験の体験をしました。大学生の皆さんにもサポートしていただき楽しく実験できました。
振動反応で、時間経過とともに色の変化が起きる反応を体験しました。試薬を混ぜて色の変化を観察した後、時間をはかり、色変化の周期を求めることもしました。
同じ実験を何回か繰り返し、議論をしながら実験するグループ、仲間と協力してデータをとるグループもあり、充実した時間を過ごしました。
中学生が帰った後も、大学生の皆さんが実験器具の洗浄、整理や廃液処理をしておられました。準備から片付けまで様々なサポートがあってこその授業です。感謝です。