
ICT公開授業を行いました ①
2019年11月2日(土)今年で3回目となるICT公開授業を行いました。中学校は1コマ、高校は2コマ行いました。普段通りの授業の延長で授業が行われたクラスや、公開授業用にアレンジした授業など、担当者に...
ICT公開授業を行いました ①
2019年11月2日(土)今年で3回目となるICT公開授業を行いました。中学校は1コマ、高校は2コマ行いました。普段通りの授業の延長で授業が行われたクラスや、公開授業用にアレンジした授業など、担当者に...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第9日目 ②帰国しました
2019年10月24日(木)関西空港に16時過ぎに着陸、スーツケースのピックアップ 入国手続きをし、帰国しました。解散式を手短かに済ませて、17時10分頃 解散しました。思ったより、スムーズに解散でき...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第9日目 ①香港に到着しました
2019年10月24日(木)香港時間の朝6時8分に着陸、空港ターミナルでトランジットの手続きをしました。乗り継ぎの保安検査セキュリティチェックは、それほど厳しいものではありませんでした。一人、機内に忘...
【進路指導部】内部進学者対象日本語検定講座
2019年10月23日(水)本日より内部進学者対象(大阪工業大学41名・摂南大学45名・広島国際大学8名)の、日本語検定講座が始まりました。 本日はその対象者全員94名が出席しました。 講座は本日、明...
【生徒指導部】防災訓練2019.10.23
本日6限目のLHRの時間を用いて、食堂エスペランサから出火したという想定で防災訓練を実施しました。 自然災害の多い日本ですので、生徒たちもしっかりと避難に取り組んでいました。 その後、旭消防署の方から...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第8日目 ダブリン空港へ
2019年10月23日(水)こちらの時間で6時起床、朝食を済ませた後、集合場所に7時30分に集合してそろい次第、ダブリン空港に向かいました。いよいよ帰国です。ホームステイでお世話になったファミリーの...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第7日目 ③セレモニーの後、会社見学をしました
2019年10月22日(火)フェアウエルセレモニーをしてくれました。盛大に行われ、記念植樹もしました。修了証もいただきました。チンダルカレッジをお別れして、会社見学をしました。明日は、いよいよ帰国です...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第7日目 ②アイリッシュスポーツの後、フェアウエルセレモニー
2019年10月22日(火)昼食休憩後、13時35分より、アイリッシュスポーツをしました。その後、14時35分から約1時間、フェアウエルセレモニーをしました。生徒達は、本日ホームステイ先での最後の夜の...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第7日目 ①チンダルカレッジ最終日でした
2019年10月22日(火)チンダルカレッジに朝8時30分に登校して、8時45分から1限目の授業に参加しました。文系5名は、校長先生の授業に参加しました。理系の生徒は2グループに分かれて、実験室での授...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第6日目 ④午後の授業を受けました
2019年10月21日(月)13時35分から2時間授業を受けました。午後はチンダルカレッジの生徒達の授業にグループに分かれて参加しました。以下がその様子です。...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第6日目 ③アイリッシュ文化体験をしました
2019年10月21日(月)午前の後半11時から13時まで、アイリッシュ文化体験で、まず初めにアイリッシュ音楽を聴き、アイリッシュダンスを体験しました。チンダルカレッジの先生が一生懸命に見本を見せて...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第6日目 ②アイリッシュ文化を学びました
2019年10月21日(月)2限目にアイリッシュ文化の授業を受講しました。ISES JAPAN の現地コーディネーターのノエルさんによるガイダンス的な講習を受講しました。アイルランドの紹介を分かりや...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第6日目 ①チンダルカレッジ2回目の登校をしました
2019年10月21日(月)チンダルカレッジに8時30分に登校して、8時45分から普通の授業のクラスに3つのグループが行きました。建築、地理、フランス語の授業を体験しました。もう一つは、美術の授業を体...
【一貫・特進系コース3年 】第2回ベネッセ駿台記述模試を実施しました。
2019年10月21日(月)第2回ベネッセ駿台記述模試を実施しました。 先週の2学期中間テストを終え、一貫・特進系コースの3年生は本日第2回ベネッセ駿台記述模試を実施しました。 マーク模試とは異なり、...
【文理進学コース2年】科学の甲子園大阪大会に参加しました
2019年10月20日(日)科学の甲子園大阪大会が大阪工業大学で開催されました。大阪府教育庁主催の大会で、今年度初めて文理進学コース2年理系の有志の生徒6名が参加しました。半数以上が科学部に入部、大会...
【ガリレオ研修旅行カナダ 】全ての研修が終わりました
本日は研修旅行の最終日で、出国するだけの1日となりました。 朝食後、各部屋の片付けをし、早々に宿舎を後にしました。 宿舎から空港まで半時間程度ですが、数分後にはほとんどの生徒が眠りに落ちていました。 ...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第5日目 ホストファミリー紹介③
2019年10月20日(日)ホストファミリー紹介③ 続き 以下をご覧下さい。...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第5日目 ホストファミリー紹介②
2019年10月20日(日)ホストファミリー紹介② 続き 以下をご覧下さい。...
【ガリレオ研修旅行アイルランド】第5日目 ホストファミリー紹介①
2019年10月20日(日) 生徒たちは、各ホームステイ先でホストファミリーとそれぞれ過ごす日なので、ホストファミリーと初めて会った日に撮影できたホストマザーやホストファザーについて、以下をご覧下さい...
【特進コース2年 3班 シンガポール・マレーシア方面 研修旅行6日目】
本日ほぼ予定通り8:20頃関西空港に到着し、無事帰国しました。 入国審査の後、簡単な解散式を行い、その後税関を通って解散しました。 体調を崩した生徒は数名いましたが、全体として大きな事故もなく無事研修...