
【女子バレーボール部】 全国高校総体 大阪2次予選結果
女子バレーボール部 全国高校総体 大阪2次予選結果 日時 : 6月2日(日) 試合会場 : PL学園高等学校 試合結果 : ○1回戦 本校 対 明浄学院 2-0(25-15 25-22)で勝利 ...
【女子バレーボール部】 全国高校総体 大阪2次予選結果
女子バレーボール部 全国高校総体 大阪2次予選結果 日時 : 6月2日(日) 試合会場 : PL学園高等学校 試合結果 : ○1回戦 本校 対 明浄学院 2-0(25-15 25-22)で勝利 ...
【アーチェリー部】祝‼︎ インターハイ出場‼︎ 近畿大会出場‼︎
大阪高等学校春季アーチェリー大会(団体の部) ☆結果 インターハイ出場決定 松見翔太、河村木南実 近畿大会出場決定 男子団体、女子個人で河村木南実 男子団体の部 2位入賞 女子団体の部 3位入賞 暑か...
【放送部】第66回NHK杯全国高校放送コンテスト大阪大会、決勝進出!(創作テレビドラマ部門)
2019年6月2日(日)第66回NHK杯全国放送コンテスト大阪大会に参加してきました。会場は大阪府立天王寺高等学校でした。 今年は創作ラジオドラマ部門3本、創作テレビドラマ部門1本の参加でした。今年の...
【高校3年生】摂南大学進学説明会
2019年6月1日(土)摂南大学進学説明会を摂南大学寝屋川キャンパスで実施いたしました。 摂南大学は法学部、外国語学部、経済学部、経営学部に加え、理工学部、薬学部、看護学部を有する関西有数の私立総合大...
【教務部】教育実習がスタートしました
本日から教育実習が始まりました。 本校の卒業生24名が2~4週間にわたって実習を行います。 早朝の登校指導で生徒たちに元気良く挨拶をする姿には、実習に向けた意気込みがみなぎっていました。この実習が実り...
【薬学・医療系進学コース 2年生】摂南大学実習体験
薬学・医療系進学コースでは、摂南大学で薬学部・看護学部の見学・体験・実習を行いました。 午前は薬学部・看護学部の施設見学や体験を行いました。特に体験では、病院や薬局で実際に置いている機械を使用し小分け...
【生徒指導部】 高校3年生学年集会
昨日、高校3年生を対象に学年集会を内庭グランドで実施しました。 「高校3年生としての自覚」と「挨拶の重要性」などに関してお話を頂きました。 すべての行事が最後となることもあり、1つ1つを大切にすること...
【陸上競技部】大阪インターハイ結果報告
5月25~27日にヤンマーフィールド長居で大阪インターハイが開催され、本校からは以下の選手が出場しました。 【男子】 堀内 建杜 110mH 記録:16”75 吉岡 翔輝 5000m ...
【アーチェリー部 春季大会(個人戦)・国体選考会結果】
◎結果 春季大会(個人戦) 男子個人:松見翔太 優勝 女子個人:河村木南実 3位入賞 国体2次選考会 松見翔太、河村木南実、杉田瑞歩の3名が最終選考会に通過 5月26日(日)浜寺公園アーチェリー場で...
【特進系コース 2年生 校外学習@ならまち散策】
5月20日は校外学習でした。 特進系コース2年生は、午前中にミニ鬼瓦作りを体験し、その後に興福寺 五重塔にてクラス写真を撮りました。午後から、ならまち散策を行いました。ミニ鬼瓦作り体験では、みなさ...
【薬学・医療系進学コース 2年生 広島国際大学体験】
薬学・医療系進学コースでは、20~21日広島国際大学で大学体験をし、平和学習の一環として平和記念資料館に行きました。平和記念資料館では、戦争の悲惨さを学びました。広島国際大学では、医療系のさまざまな専...
【文理進学コース 2年】ヤングアメリカンズ最終日
本日はヤングアメリカンズ最終日でした。 最終日は昨日(2日目)とは違い、朝から元気よくハイテンションでワークショップに参加していました。昼からはすべてを通してリハーサルを行い、その時点ですでに充実感に...
【文理進学コース 2年】ヤングアメリカンズ2日目
本日「ヤングアメリカンズ」2日目を開催しました。 生徒たちは先日張り切って参加したためか、朝の体育館集合の時は若干の疲れが見えましたが、午後からはテンションも上がっていき、積極的にショーの創作に励んで...
【一貫コース 2年 校外学習】
5月20日は校外学習でした。 一貫コース2年生は、午前中に大阪大学の博物館を見学し、大阪大学内で昼食をとりました。 午後から太陽の塔の内部の見学とニフレルの見学を行いました。 博物館では大阪大学の歴史...
【文理進学コース 2年】校外学習を実施しました
先日文理進学コース2年は舞洲緑地にてバーベキュー大会を実施しました。 舞洲緑地に集合して集合写真を撮った後、まずは自由に緑地でスポーツなどを楽しんだ後、クラス内のグループごとにバーベキューを始めました...
【文理進学コース 2年】 ヤングアメリカンズ1日目
本日より文理進学コース2年「ヤングアメリカンズ」が始まりました。 最初はやや緊張した面もちで参加していた生徒たちも時間が経つにつれ少しずつ慣れ、午後には歌やダンスを笑顔で楽しんでいました。 明日も明後...
【文理進学コース3年】校外学習
5月20日に校外学習を実施しました。 文理3年生は、大阪の文化的価値を再認識するため、文化施設や観光施設を巡る班別オリエンテーリングを行いました。 大阪城公園のクールジャパンパーク大阪前に集合し、班で...
【特進系コース1年】校外学習@神戸三宮
本日は校外学習で、神戸三宮方面に行きました。 集合時間までに現地集合することをミッションに含めていましたが、初めての土地だった子たちにとってはかなり苦戦したようです。 午前中は集合写真撮影後、3組と4...
【文理進学コース1年】校外学習に行ってきました。
校外学習で宇治に行ってきました。 まずは中の島の広場に集合、その後各班に分かれてガイドさんと一緒に宇治を散策しました。 各班で、抹茶体験もしくは対鳳庵での玉露体験、興聖寺での座禅体験、平等院鳳凰堂や宇...
【特進系コース3年】校外学習@大阪城公園
2019年5月20日(月)本日は高校全学年の校外学習です。 特進系コース3年は大阪城公園でハンターに扮した教員から「逃走」した後、バーベキューを実施しました! 心配していた雨もなんとか持ちこたえ、みん...