
【アーチェリー部 近畿大会結果】
☆第58回 近畿高等学校アーチェリー選手権大会結果 男子団体:予選4位、 本選ベスト8位 男子個人:松見翔太 予選6位 本選ベスト64 竹内佑吾 予選33位 綾仁龍規 予選20位 本選ベスト3...
【アーチェリー部 近畿大会結果】
☆第58回 近畿高等学校アーチェリー選手権大会結果 男子団体:予選4位、 本選ベスト8位 男子個人:松見翔太 予選6位 本選ベスト64 竹内佑吾 予選33位 綾仁龍規 予選20位 本選ベスト3...
【高校2年生】グローバルシェイパーズ 出前授業を開催しました
先日木曜の午前中は文理進学コース2年生、午後は特進系コース2年生においてグローバルシェイパーズ(出前授業)を開催しました。 グローバルシェイパーズコミュニティー大阪ハブ【詳しくはこちら】から6名の様々...
オーストラリア語学研修、セブ島英語研修の結団式を開催しました
7月13日(土)に本校で毎年夏休みに実施している、オーストラリア語学研修、セブ島英語研修の結団式を開催しました。 オーストラリア語学研修は2週間、シドニーでホームステイをしながら語学学校に通い、英語の...
【一貫Ⅰ類、スーパー、薬学医療系進学コース】JOSHOサイエンスフェアを実施しました。
2019年7月16日(火)OITホール(研修センターD)において、高校1年1,3,4組、2年1,3,4組、3年3,4組(ガリレオプラン探究実施クラス)を対象に第2回JOSHOサイエンスフェアを実施しま...
【高校2年】大学体験を実施しました。
2019年7月8日(月)高校2年生を対象にした大学体験を実施しました。 この行事は「目的意識をもった進学の実現を目指し、進路・進学に対する意識付けを行う」ために毎年行っているものです。 午前中に1学期...
芸能鑑賞を実施しました
本日、尼崎市総合文化センター(あましんアルカイックホール)にて芸能鑑賞を実施しました。 楽器紹介や楽器・指揮体験、吹奏楽部とのコラボレーションなど盛りだくさんの内容であっという間の 90分でした。 普...
【事務室】大宮校地における防災管理点検報告の特例認定について
今般、大宮校地(大阪工業大学、常翔学園中学校・高等学校)において、防災管理点検の特例認定を受けました。 これは大宮校地の防火対象物が一定の期間以上継続して消防法令を遵守している施設であることを大阪市旭...
【進路指導部】教員対象 進路指導研修会を実施しました。
2019年7月2日(火)14時から15時過ぎまで、教員対象の進路指導研修会を実施しました。 ベネッセコーポレーションの山本様より、「入試改革の論点整理とこれから求められること」と題して、2020年度か...
【生徒指導部】 薬物乱用防止教室
本日6限目に、高校1年生文理進学コース生を対象に、摂南大学薬学部の小西教授とゼミ生の方々にお越し頂き、薬物の危険性に関し講義を行って頂きました。 昨今、スポーツ選手や芸能人、高校生にも蔓延している薬物...
【事務室 G20大阪サミット開催に伴う校舎閉鎖のお知らせ】
G20大阪サミット開催に伴う大阪府私学課からの協力依頼により、常翔学園中学校・高等学校は以下の期間、生徒自宅研修日とし、校舎も閉鎖しております。 校舎閉鎖期間 2019年6月27日(木)〜6月30日(...
【高校3年生】大阪工業大学進学説明会
2019年6月22日(土)大阪工業大学 生徒・保護者対象進学説明会を実施いたしました。 全体で生徒75名、保護者51名の計126名が参加し、大盛況でした。 説明会は理系と文系にわかれ、理系はまず小寺副...
【高校3年生】広島国際大学進学説明会
2019年6月19日(水)広島国際大学進学説明会を本校で実施いたしました。 広島国際大学は現在8学部10学科を有する総合大学で、健康・医療・福祉分野で活躍できる専門職業人を育成する広島有数の総合大学で...
【生徒指導部】2019年度体育祭
昨日、京セラドームにて体育祭を実施しました。 会場を移して今年で8回目となりました。 昨日はお天気にも恵まれ、普段以上に力を発揮できたのではないでしょうか。 ...
【事務室 6月18日(火)体育祭実施による校舎閉鎖のお知らせ】
6月18日(火)は校外で体育祭実施のため、校舎は閉鎖しております。 御用の方は、申し訳ありませんが6月19日(水)以降の窓口取扱時間内にご来校くださいますようお願い申し上げます。 各種証明書請求・窓口...
【生徒指導部】薬物乱用防止教室の実施
先日、高校一貫コース・特進コース1年生を対象に、摂南大学薬学部の方々をお招きして薬物乱用防止教室を実施いたしました。 講義では、薬物の恐ろしさを伝えていただき生徒は真剣なまなざしで聴いていました。ロー...
【一貫・特進系コース1年】薬物乱用防止教室に参加しました
本日は「摂南大学薬学部の薬物乱用防止教室」に参加しました。 本教室は、学園内大学である摂南大学薬学部から先生や学生を招いて、世間を賑わせている薬物乱用への防止啓発の一環で実施しています。 始めに、学生...
【アーチェリー部】祝!国体出場アベックで内定!!
本日6月9日浜寺公園アーチェリー練習場にて国体出場をかけた最終選考会が行われました。 この試合では3枠という少ない条件の中、最後まで集中力を途切らせることなく実力を出し切り、見事 男子 松見翔太(写真...
【教務部 2019年度公開授業・クラス懇談会を実施しました】
本日、2019年度公開授業・クラス懇談会を実施しました。 公開授業では、生徒たちの学校での様子を垣間見ていただき、 クラス懇談会では学級担任との、ま...
【ソフトボール部(男子)】 インターハイ予選 結果
6月1日(土)2日(日)四天王寺大学にてインターハイ予選が行われました。 1回戦 本校 7-6 茨木西高校 2回戦 本校 5-6 清風南海高校 3年生は今大会で引退となりました。 今年のチームは昨...
【ソフトボール部(男子)】インターハイ予選 結果
6月1日(土)2日(日)四天王寺大学にてインターハイ予選が行われました。 1回戦 本校 7-6 茨木西高校 2回戦 本校 5-6 清風南海高校 3年生は今大会で引退となりました。 今年のチームは昨...