
【生徒指導部】第2回保護者研修会
本日9月7日(土)13時よりOITホールにて、株式会社エミネクロス代表スポーツドクター辻秀一先生をお招きし、保護者会を実施しました。 子どもへの声掛けの方法に関して、論理的...
【生徒指導部】第2回保護者研修会
本日9月7日(土)13時よりOITホールにて、株式会社エミネクロス代表スポーツドクター辻秀一先生をお招きし、保護者会を実施しました。 子どもへの声掛けの方法に関して、論理的...
【海外語学研修】報告会を開催しました
本校で夏休みに実施している、オーストラリア語学研修とセブ島英語研修の2つの研修の報告会を開催しました。 生徒からはグループに分かれ、研修の内容についてスライドを使って報告しました。オーストラリアは、ホ...
【豪州語学研修】事後報告 アボリジニアートを飾りました
夏の語学研修でカシミア校を訪問、カシミア校生徒と本校の生徒たちの共同作品(アボリジニアート)を日本に持ち帰っていましたが、生徒たちの目に触れやすい本校のレストラン エスペランサの入り口を入ってすぐの柱...
【一貫・特進系コース3年】センター試験説明会
2019年9月4日(水)6限ロングホームルームの時間に、一貫・特進系の全コース(1組〜8組)の生徒全員323名に対して、センター試験説明会を実施しました。 この、2020年度(令和2年度)のセンター試...
【受験生の方へ】文化祭開催のご案内
本校の文化祭は毎年、本校生の保護者・ご家族など大変多くの方にご来場いただいております。文化祭では、事故防止など運営上の関係から、本校生の関係者以外の方のご来場をお断りしておりますが、本校を受験希望の方...
【文理進学コース2年生】生徒向け研修旅行説明会を開催しました
本日6限時間帯に本校OITホールにて生徒向け研修旅行説明会を開催しました。いよいよ出発の日が1ヶ月半後に迫り、旅行社の方による詳細の説明に生徒も興味津々でした。今週土曜日は14時より(13時30分受付...
【スーパー・薬医コース 2年】研修旅行の事前学習
6限目のLHRは、生徒が選んだ研修先「アイルランド」「カナダ」「マレーシア・シンガポール」にそれぞれ分かれ、事前学習を行いました。研修旅行の前に準備することや行程などを確認しました。また、外国の方に来...
【一貫コース 2年】研修旅行事前学習を行いました
8月28日のLHRの時間を利用して研修旅行の事前学習を行いました。 研修旅行の前に準備することや行程などを確認を行い その後、現地の学校との交流についての話し合いをしました。...
オープンスクールにお申込みいただいている皆様方へ
8月24日(土)実施のオープンスクールに参加される皆様方に、当日の注意事項等をお知らせいたしますのでご確認の上、ご来校ください。 ●当日は必ず正門前の受付にお越しください。 ●当日は上履きと下足袋をご...
【豪州語学研修】ホストファミリーお世話になった方々
豪州語学研修に7月26日から8月9日まで14泊15日(機中二泊)で行って参りましたが、生徒たちがお世話になり、まだ紹介できなかったホストファミリーの方々(掲載許可済みの方のみ)をホームページでアップし...
【セブ島語学研修 14日目】
2週間の研修も本日が最終日です。明日の日曜日マクタン島では国際的なトライアスロンのレースがあります。そのため交通規制がかかり、なんと朝4時に集合となりました。朝早くにも関わらず何人かのスタッフの方が見...
【セブ島語学研修 13日目】
13日目 いよいよ卒業式の日を迎えました。 英文でのスピーチ、講師の先生たちに送る歌など、今日まで一生懸命練習してきました。 26人がまとまることはそう簡単ではありません。 前日まで、それぞれが最高の...
【中学・高校】工大工作実験フェアへの協力について
2019年8月10日(土)朝10時から、大阪工業大学主催の工作実験フェアがあり、中学校と高校からも実験ブースを出しました。今回は、高校の北館校舎の利用ということで、中学校から一つ、高校理科教員グループ...
【セブ島語学研修 12日目】
12日目 本日は朝1時間マンツーマンレッスンを受けたあとホテルのデイユースでビーチに出かけました。セブと言えば”海”という事でみんな勉強のストレスを発散。 お昼はビーチ横のホテルのビュッフェを利用しま...
【豪州語学研修】8月9日 金曜日 第15日目 その2
8月9日 金曜日 第15日目 その2 伊丹空港に9:34に着陸して、10時前にはスーツケースをピックアップしました。国内線の到着ロビーに出て、出迎えの皆様の前で、解散式をしました。10:10には全体の...
【豪州語学研修】8月9日 金曜日 第15日目
8月9日 金曜日 第15日目 台風の影響を避けるために、少しコース変更をしてのフライトで到着時刻が5:50という案内が機長からありました。リカバリーもあり、到着時刻は5:27でした。飛行は問題なく、順...
【豪州語学研修】8月8日 木曜日 第14日目
8月8日 木曜日 第14日目 朝にスーツケース持参で登校しました。カシミア校の生徒と一緒に、クリケットをして、その後、図書室で、英語のゲームなどをしました。次にバディとともに数学の授業に参加して、ラン...
【セブ島語学研修 11日目】
11日目 今日は風が強く、海が荒れています。しかし、そんなこと関係なく生徒たちは本日もマンツーマンレッスン4時間、グループレッスン2時間、全体レッスン2時間をこなしました。 全体レッスンでは金曜日の卒...
【セブ島語学研修 10日目】
10日目 本日は午後から地元マクタン島にある私立の高校で交流を行いました。今回の交流でこの研修中の最期の交流会になります。これまでの2回の交流の経験を生かして、2日前から準備をしてきました。朝の授業で...
【豪州語学研修】8月7日 水曜日 第13日目 その2
8月7日 水曜日 第13日目 その2 午後は、ランチビュッフェの後、生徒たちの一芸で、ルービックキューブ、三浦折り披露、百人一首坊主めくりの説明をしました。ランチと一芸で使った図書室で終礼をして、帰国...