
【薬学・医療系進学コース2年】摂南大学体験を実施しました
本日11/21(土)、薬学・医療系進学コース2年生の摂南大学体験を実施しました。 様々な行事が中止される中、本行事は生徒たちにとって、進路選択する上で大変重要なものであり、これまで延期という形を取って...
【薬学・医療系進学コース2年】摂南大学体験を実施しました
本日11/21(土)、薬学・医療系進学コース2年生の摂南大学体験を実施しました。 様々な行事が中止される中、本行事は生徒たちにとって、進路選択する上で大変重要なものであり、これまで延期という形を取って...
【教員校内研修】教科研究会とオンライン研修会を実施しました
2020年11月17日(火)午後の時間帯で、午前のICT公開授業の授業後の教科研究会(研究協議会・教科会議)と、初めてのオンライン講演会を実施しました。オンライン講演の講師は、『みんなの学校』という映...
【中・高】ICT公開授業(教員校内研修として)実施しました
2020年11月17日(火) 全体の授業を1限2限行ったあと、3限4限にICT公開授業として、教員の校内研修の形態で、『ルーブリックに基づく授業デザイン』という研究授業テーマの下、本校教員の研鑽を積み...
【進路指導部】日本語検定講座を実施しました
大学からの要請に基づき、内部進学者を対象に日本語講座を実施しました。 日本語検定協会から専門の外部講師を招いて実施をしています。 今年度はコロナ禍のため、動画を交えた講座となっています。 この5回の講...
JOSHO CUP 1st 開催のお知らせ
11月11日(水)の5,6時間目を利用しまして高校1年生が取り組む企業探究学習の発表会を開催しました。 今年度は、クラス発表ではなく、自分たちが所属している企業ごとに集まり企業別発表会を実施しました。...
【高2ガリレオプラン】大阪府生徒研究発表会に参加しました
2020年11月8日(日)午後の時間帯に大阪府生徒研究発表会(大阪サイエンスデイ)のオンライン発表会に参加しました。オンライン発表参加は、ガリレオプラン探究2年で、各ゼミで探究研究した9チームでした。...
第2回高校入試説明会について
本日の第2回高校入試説明会ですが、予定通り開催します。 あいにくの天気ではありますが、お気をつけてお越しください。 なお、昨日ご登録いただいておりますメールアドレスにご案内を 送信しておりますのでご確...
創立記念日による休校のお知らせ(10/30)
10月30日(金)は創立記念日のため、休校となります。 証明書等の発行業務も停止しております。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。...
10/26【中学2年】企業家ミュージアム見学を実施しました
常翔キャリアアップチャレンジで社会の役に立つ商品を考えてプレゼンをします。その準備として身の回りにある不便について考てそれを解決する商品を考えます。その一環として,大阪企業家ミュージアムの見学を実施し...
【進路指導部】内部進学・指定校推薦内定生徒保護者集会を実施しました
2学期中間テスト終了後の10月17日(土)に、内部進学・指定校推薦内定生徒保護者集会を実施しました。 この集会は大学、短大、専門学校など外部の学校から本校にいただいた指定校推薦や学園内の大学の内部進学...
第10回科学の甲子園大阪府大会に参加しました
2020年10月18日(日)大阪府立高津高等学校で行われた第10回科学の甲子園大阪府大会に参加しました。当日、朝8時20分に高津高等学校の正門に集合、正門前で参加メンバーの集合写真を撮影、その後、8時...
カシミア カトリック カレッジ とオンラインで交流しました
2020年10月14日(水)15時30分から約1時間 zoomによるオンライン交流を、オーストラリアのカシミア カトリック カレッジ校と行いました。毎年 夏休み中の7月後半から8月にかけて2週間 オー...
科学の甲子園 最終のミーティングをしました
2020年10月14日(水)15時30分から17時まで、北館 4階 物理実験室にて、18日(日)に行われる第10回科学の甲子園大阪府大会のための最終のミーティングを行いました。高2の選抜チームで全員、...
台風14号の接近について
現在、近畿地方に台風14号が接近しております。 明日、暴風警報や特別警報が発令されている場合については、 以下の通り(生徒手帳に記載)に行動してください。 暴風警報、特別警報発令 午前7時:警報発令中...
【教員研修】『みんなの学校』を上映しました
2020年10月6日(火)中間テスト中の午後に、教員研修として、ドキュメンタリー映画の『みんなの学校』を校内で上映しました。実際の小学校でのドキュメンタリー映画で、教育の難しさを実感できる感動的な映画...
【教員研修】ルーブリック研修を行いました
2020年10月5日(月)生徒たちは中間テスト中ですが,教員は2022年度からの新カリキュラムに向けて、教科や授業で使うためのルーブリックをどのように作成するかという教員研修の時間を午後に設けました。...
第1回高校入試説明会について
本日14時からの第1回高校入試説明会ですが、予定どおり開催します。 事前にお申込みいただいておりますグループごとに受付場所が違いますので ご注意ください。みなさまとお会いできるのを楽しみにしております...
【生徒会】JOSHO7
本日は体育大会の代替行事としてJOSHO7を実施しました。 新型コロナウイルス感染症の影響で未実施であった健康診断とコラボレーションしてのスポーツイベントです。 生憎のお天気ではありましたが、無事に最...
【生徒指導部】高校1年生学年集会
本日6限目に高校1年生を対象に学年集会を実施しました。 コロナウイルス感染症の影響で、校内でも初めての学年集会となりました。 田代教頭より高1生の行事などのお話をいただき、生徒指導部長の北村先生より学...
【生徒会】文化祭2020
9月16日(水)~18日(金)の3日間で文化祭を実施しました。 本年度は新型コロナウイルスの影響を受け、生徒のみでの実施となりました。 例年と異なり、飲食や金銭の扱いを禁止して展示のみの実施となりまし...