
特進コース 八重山方面 研修旅行3日目
3日目は、クラスごとに八重山地方の離島体験プログラムに参加しました。 地域によって雨が降ったところもありましたが、スケジュール調整を行い、 無事全てのプログラムを行うことができました。 以下は各クラス...
特進コース 八重山方面 研修旅行3日目
3日目は、クラスごとに八重山地方の離島体験プログラムに参加しました。 地域によって雨が降ったところもありましたが、スケジュール調整を行い、 無事全てのプログラムを行うことができました。 以下は各クラス...
一貫コース 研修旅行三日目
研修旅行三日目はあいにくの雨からのスタートでしたが、種子島への移動中には小雨に変わり、全てのプログラムを予定通り体験できました。Aコースは、千座の岩屋(青の洞窟)を見学後、種子島宇宙センターに移動しま...
【2年3組4組】研修旅行4日目① この3日間の報告をしました
2021年3月13日(土)ホテルでの朝食後、出発までの1時間を使って、研修旅行中の報告をタクシー研修の班ごとで行いました。クラスごとに分かれて5分以内の発表プレゼンですが、各班時間がない中で、本当に良...
【2年3組4組】研修旅行3日目③ ステーキハウスの後、国際通りで買い物へ
2021年3月12日(金)本日の夕食は、国際通り近くのステーキハウス『サムズ久茂地店』で2クラス合同で食べました。また、研修旅行中に誕生日だった生徒1名は、サムズのスタッフも協力のもと、皆でハッピーバ...
【2年3組4組】研修旅行3日目② 昼食後に午後の体験実習を行いました
2021年3月12日(金)昼食をひめゆり会館で食べました。タコライスと沖縄そばで、はじめて2クラス合同で食事を摂ることができたので、全員揃って『いただきます』『ごちそうさま』をしました。 昼食後、大浜...
【2年3組4組】研修旅行3日目① ガリレオプラン探究の研究を英語で説明しました
2021年3月12日(金)那覇市内郊外の産業支援センターというところで、ガリレオプラン探究の研究発表をグループごとにネイティブの方に聞いてもらいました。日本語で説明するのは慣れている生徒も、英語で伝え...
一貫コース 研修旅行二日目②
往復22㎞、約10時間という長い距離を歩き、屋久島のシンボル「縄文杉」に会いに行きました。道中はガイドさんから、屋久島の歴史や自然の説明を受けながら登ります。何より仲間と声をかけ合い励まし合いながら登...
特進コース 八重山方面 研修旅行2日目
2日目は晴天に恵まれて、終日クラブメッド内で自由にアクティビティを楽しみました。 3月11日ということで、10年前の東日本大震災で亡くなられた方々に対する哀悼の意を込めて、朝食時に30秒間の黙祷を全員...
【2年3組4組】研修旅行2日目③ 生徒の活動の様子
2021年3月11日(木)タクシー研修のグループのいくつかを以下に掲載します。 夕食後、次の日のネイティブの方にガリレオ研究発表をするための最終確認をするグループのために、宴会場の一つをミーティングル...
【2年3組4組】研修旅行2日目② バナナボート希望チーム体験しました
2021年3月11日(木)15時からホテルのプライベートビーチで、バナナボート体験をしました。事前に申し込んでいたチームは、タクシー研修を15時までに終えて、ホテルに早く戻り水着に着替えて、ウエットス...
【2年3組4組】研修旅行2日目① タクシー研修はじめました
2021年3月11日(木)朝食後、タクシー研修の準備に入りました。ビーチで集合写真撮影後、ネイティブさんとのマッチングを行い、順次タクシーでそれぞれの計画した目的地に動き出しました。以下が朝の様子です...
一貫コース 研修旅行二日目①
研修旅行二日目の朝は午前4時20分に起床です。朝食と昼食のお弁当を受け取り、いざ世界遺産縄文杉トレッキング出発です。 ...
一貫コース 研修旅行一日目②
屋久島空港到着後は、屋久島観光センターにて、トレッキングシューズやレインウェアを試着、その後屋久島自然館にて、縄文杉に関する事前学習を行いました。準備万端です。一泊目のホテルは屋久島グリーンホテルです...
特進コース 八重山方面 研修旅行1日目後半
石垣空港からバスで移動し、昼食後は川平湾でグラスボートに乗船しました。 透き通った海に生息する生き物を鑑賞しました。 素晴らしい景色を堪能した後は、本日から2連泊するクラブメッド石垣島に到着。 GOと...
【2年3組4組】研修旅行1日目③ 午後の体験を行いました
2021年3月10日(水)那覇空港を14時に出発し、道の駅かでな で見学とトイレ休憩をとり、15時20分に出発して、むらさきむら に15時45分に到着しました。集合写真を撮影後16時から4つの体験に分...
一貫コース 研修旅行一日目①
一貫コース高校2年は予定通り伊丹空港を出発し、1組、2組とも屋久島空港に無事到着しました。...
特進コース 八重山方面 研修旅行1日目前半
コロナ禍の研修旅行が無事スタートしました。 5,6組は7:15、7,8組は8:30関西空港に集合でしたが、 遅刻者もなく欠席者ゼロで予定通り集合しました。 教員、添乗員からの諸連絡のあと...
【2年3組4組】研修旅行1日目② 那覇空港へ到着しました
2021年3月10日(水)13時12分 空港に着陸して、25分にはターミナルへ移動しました。バス出発14時でした。機内の様子、バス車内の様子などご覧ください。...
【2年3組4組】研修旅行1日目① 集合して出発します
2021年3月10日(水)9時30分集合で、大阪国際空港駅下広場に集合しました。1名当日欠席になりましたが、予定通り出発できそうです。搭乗口の待機場所からホームページをアップロードしています。以下がそ...
2021年度嘱託職員(実習助手)の募集について
2021年度嘱託職員(実習助手)の募集を行っております。 ご応募される方は下記連絡先までご連絡ください。 詳細はご連絡頂戴した際にご説明いたします。 連絡先:常翔学園中学校・高等学校事務室 06-69...