
【ガリレオプラン探究II】情報科学ゼミ オンライン会議を行いました
2021年5月29日(土)北館3階 第2特別教室 において、13時15分から30分程度、ガリレオプラン探究IIの情報科学ゼミで、VR・360度カメラを使っての研究を考えているチーム3名(2年1組4組の...
【ガリレオプラン探究II】情報科学ゼミ オンライン会議を行いました
2021年5月29日(土)北館3階 第2特別教室 において、13時15分から30分程度、ガリレオプラン探究IIの情報科学ゼミで、VR・360度カメラを使っての研究を考えているチーム3名(2年1組4組の...
【ガリレオプラン探究I】AI・DS講座I aを行いました
2021年5月29日(土)3限4限に第1情報演習室、第2情報演習室に分かれて、1年1組4組5組の生徒たちが、大阪工業大学 情報科学部 皆川先生のビッグデータとテキストマイニングの演習講義を受講しました...
【高2・高3】台湾の実践大学の学生とのオンライン討論会に参加しました
2021年5月27日(木)16時〜18時 北館4階探究学習室にて、台湾留学サポートセンター主催の台湾の実践大学の学生と日本の高校生との英語でのオンライン討論会に本校も3名参加しました。全国から参加した...
【教務部】本日のテスト開始時刻について
現在、大阪市に大雨・洪水警報が発令されています。 そのため本日の中間テストは、開始時刻を次の通り遅らせて実施します。 生徒の皆さんは、安全に留意して登校してください。 1限目 9:50~...
【教務部】本日のテスト開始時刻について
現在、大阪市に大雨・洪水警報が発令されています。 そのため本日の中間テストは、開始時刻を次の通り遅らせて実施します。 生徒の皆さんは、安全に留意して登校してください。 1限目 9:50~...
【高1全コース】キャリアセミナー1年を行いました
2021年5月19日(水)6限にキャリアセミナー1年NPO GOODEARTH 藤原ひろのぶ氏の講演を聞きました。藤原氏は、”貧困の克服”をテーマに様々な活動をしています。貧困問題の根本は人間の”無...
【ガリレオプラン探究II】台湾Exchange Program Initial Meeting を行いました
2021年5月18日(火)ガリレオプラン探究IIの活動時間中に、台湾の国立彰化女子高等学校と課題探究活動における研究交流で、11月に開催する合同オンライン発表会に向け、両校の研究チーム紹介などを行いま...
【ガリレオプラン探究I】AI•DS講座I aを行いました
2021年5月15日(土)3限は1年5組、4限は1年1組4組の総合的な探究の時間の授業の中で、AI•DS講座I aを実施しました。高大連携として、ガリレオプラン探究Iの取り組みの中で、北館3階 第2特...
【生徒指導部】第1回 部活動リーダー講習会
本日は放課後に部活動リーダー講習会を実施しました。 例年の第1回目は、部活動スローガンの共有をグループワークを用いて行っているところですが、緊急事態宣言下の開催になりましたので、例年とは形式を変えての...
【教務部】2021年度行事予定の変更について (2021.5.11現在)
新型コロナウィルス感染症対策のため、以下の通り行事予定を変更いたしました。 (現時点における主なものであり、今後新たな変更の可能性もございます) ...
【高1全コース】サイエンスフォーラムIBの講演会を行いました
2021年5月8日(土)3限4限の時間帯で、大阪工業大学 摂南大学の4人の先生による大学紹介分野別の研究紹介をしていただきました。高大連携教育推進機構のサポートにより実施することができました。緊急事態...
GW休業期間のお知らせ
本校は明日5/2(日)~5(水)まで休業となります。 お問い合わせ等の対応は5/6(木)9:00以降となりますので 予めご了承ください。...
【高2全コース】キャリアセミナー(2年)を行いました
2021年4月28日(水)6限にキャリアセミナー(2年)を北館3階第2特別教室を講演者のZOOM発信場所にして、一貫コース3クラスがリアルに講演を聞きました。他のコースはHR教室でZOOM配信したもの...
台湾7大学と大阪私学との連携協定を締結しました
2021年4月27日(火)にZOOM ミーティング形式で、大阪私学10校と台湾7大学との連携協定を締結しました。コロナ禍の中、実際に台湾に出向いての合同連携協定調印という形式はとれませんので、オンライ...
【生徒指導部】保護者研修会
本日は株式会社アビリティートレーニングから木下晴弘様にお越しいただきまして、第1回保護者研修会を実施しました。 「お子さまと向き合うために知っておきたい5つの法則」としてお話をいただきました。 コロナ...
【高1・高2】夏期オンライン研修 説明会を行いました
2021年4月24日(土)12時30分から13時10分まで、北館3階 第2特別教室で保護者様 生徒さん 合わせて15名くらいの参加で、7月8月に実施予定の海外オンライン研修についての説明会を行いました...
【高1全コース】サイエンスフォーラムⅠAを行いました
2021年4月21日(水)5限6限の時間に、新東館4階アリーナに高1生徒17クラスが一同に会して、サイエンスフォーラムⅠAの講演会を実施しました。第一部の基調講演は、これからの社会に生きる力としての話...
【高1全コース】Basic English Camp 説明会を行いました
2021年4月17日(土)13時10分から北館3階 第2特別教室にて、Basic English Camp の説明会を行いました。高1生徒 45名が参加しました。生徒たちは、業者さんの説明をよく聞い...
新型コロナウイルス感染症に関するご協力のお願い
保護者の皆様へ 大阪府の感染者数増加に伴い、本校生のご家族の新型コロナウイルス感染症関係の報告が増えてきました。 昨日は臨時休校を実施しましたが、今後、校内での二次感染を防ぐためにも、以下の状況が判明...
学校再開のお知らせ
本校関係者で新型コロナウイルス感染症の陽性者が判明したため、4月16日(金)は臨時休校としました。学校全体の消毒作業が完了いたしましたので、校医と相談して濃厚接触の可能性のある方を除き、明日4月17日...