
常翔カンファレンス(模擬国連)を行いました
2024年2月7日(水)5限6限の時間を使って,本館5階 第1特別教室2年2組5組6組,第1視聴覚教室2年7組8組に分かれて,各国のスピーチ,討論,議長による採決 等 一連の会議を生徒たちだけでやり遂...
常翔カンファレンス(模擬国連)を行いました
2024年2月7日(水)5限6限の時間を使って,本館5階 第1特別教室2年2組5組6組,第1視聴覚教室2年7組8組に分かれて,各国のスピーチ,討論,議長による採決 等 一連の会議を生徒たちだけでやり遂...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン24回目を行いました
2024年2月7日(水)2限 本館5階 第1特別教室で,模擬国連を行いました。2年2組5組6組の3クラスで,行いました。3限 本館5階 第1視聴覚教室で 2年7組8組で行いました。午後の模擬国連採決の...
【2年1.3.4組】ガリレオプラン探究IIを行いました
2024年2月6日(火)5限6限の時間帯に2年1組3組4組の生徒たちが,9つのゼミに分かれて,それぞれグループや個人での研究をまとめる作業を行いました。ポスター作り,論文のアブストラクト,2月17日の...
【高1年5組】中国の学校との交流会を行いました
2024年2月5日(月)10時に山東省師範大学第二附属中学の生徒が来校しました。雨の中,本校に来ていただきました。まず,北館4階 探究学習室でオープニング,学校長挨拶 プレゼント交換などを行いました。...
【高校希望者】留学生ホストファミリー受け入れ説明会を行いました
2024年2月3日(土)13時30分〜16時30分まで留学のボランティア団体YFUからホストファミリー受け入れ説明をしてもらいました。いろいろ説明があり,活発に質問も出ていました。4月から高校にドイツ...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン23回目PART2を行いました
3限(7、8組)で行いました。 模擬国連会議4時間目です。 今回の目標は4カ国以上のグループでランチメニュー案を1つにまとめ、提案すること。各グループの発表を聞き、6カ国以上のグループになる作戦を立て...
【1年1組・4組・5組】ガリレオプラン探究I を行いました
2024年2月3日(土)4限 北館3階 第1特別教室 で,3クラス合同の2年次のゼミの研究後,論文作成すること,ポスターを作ることについて,説明しました。3年の前期で,ガリレオプラン探究Ⅲの探究の時間...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ21回目を行いました
2024年1月25日(木)北館3階 第2特別教室で,2限 2年9組10組,3限 2年11組13組,4限 2年12組14組で,大学講義6回を終えて,常翔学園高校オリジナルの常翔学園人生ゲーム(就職まで)...
【2024年度入試】1.5次入学試験の実施について
本校では、一部のコースにおいて、2024年度入試における1.5次の募集を行います。 詳細は、本校ホームページよりご確認ください。 ◆1.5次入試の出願について ...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン23回目PART1を行いました
2限(2、5、6組)で行いました。 模擬国連会議4時間目です。 今回の目標は4カ国以上のグループでランチメニュー案を1つにまとめ、提案すること。各グループの発表を聞き、8カ国以上のグループになる作戦を...
【お知らせ】常翔学園中学校・高等学校ホームぺージのメンテナンス完了について
サーバーメンテナンスのために、2024年1月30日(火)9:00よりメンテナンスを行っておりましたが、すべて完了いたしました。 ご協力ありがとうございました。...
【ガリレオプラン探究Ⅱ】ゼミ代表選考会を行いました
2024年1月30日(火)5限6限の探究の時間に,ゼミ代表選考会を行いました。9つのゼミがゼミごとに発表をしました。 北館3階 第2特別教室 前方 イノベーションゼミ(理系)(文系) 北館3階 第2特...
2024年度採用教員募集のお知らせ
現在受付を行っております。 募集要項は下記よりご確認ください。 https://www.highs.josho.ac.jp/recruit/...
【高1】ターム留学 ニュージーランドに出発しました
2024年1月29日(月)ニュージーランドにターム留学のために伊丹空港に集合しました。業者の方から諸注意を受けて,いざ出発。成田空港へ移動,そしてオークランド経由のクライストチャーチへ。ホストファミリ...
【お知らせ】常翔学園中学校・高等学校ホームぺージのメンテナンスについて
常翔学園中学校・高等学校ホームぺージでは、以下の時間帯でメンテナンスを行います。 メンテナンス中にアクセスできない時間が発生しますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ...
【1年1組・4組・5組】ガリレオプラン探究I を行いました
2024年1月27日(土)4限 北館3階 第1特別教室 で,3クラス合同の2年次のゼミの紹介を2回目を行いました。9つのゼミのうち,社会科学ゼミ,人文科学ゼミ,情報科学ゼミ,イノベーションゼミ(文系)...
【高1】ターム留学 オーストラリアに出発しました
2024年1月26日(金)オーストラリアにターム留学のために伊丹空港に集合しました。業者の方から諸注意を受けて,いざ出発。成田空港へ移動,そしてブリスベン経由のアデレードへ。ホストファミリーもワクワク...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ20回目を行いました
2024年1月25日(木)北館3階 第2特別教室で,2限 2年9組10組,3限 2年11組13組,4限 2年12組14組で,大学講義6回目を行いました。 2限は理系クラスで,大阪工業大学情報科学部 情...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン22回目を行いました
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。 模擬国連会議3時間目です。 今回の目標は各国の大使として責任のある参加ができること。そして、非公式討議で4カ国以上のグループを作り、1つのランチメ...
【中高】台湾 国立彰化女子高級中學 来校
2024年1月24日(水)10時過ぎに台湾の姉妹校 国立彰化女子高級中學の生徒54名と教員通訳6名が本校に来ました。3限には本館5階 第1特別教室でオープンニングセレモニーを行いました。その後,レスト...