MENU
常翔学園高等学校
本日の5限は、ガリレオプラン探究Ⅱのガイダンスを行いました。
ゼミごとに分かれて着席し,これから1年間行う研究の仕方についての説明をしました。その後,各ゼミの担当教員が引率し、これから毎時研究を行うそれぞれの実験室や探究学習室,会議室,情報演習室に行きました。イノベーションゼミは大阪工業大学で研究を行いますので、各研究室の先生にご挨拶して,さらにオリエンテーションを実施して頂きました。ガリレオプラン探究は2年生のプログラムが中心となります。これから8つのゼミに分かれ、チームで1つのテーマや仮説に基づいて1年間かけて研究を行います。秋の文化祭のポスターセッション、台湾EXCHANGE PROGRAM、ハワイでの研究交流、2月の最終発表と続く中で、生徒たちがどんな研究成果をあげてくれるのか楽しみです。