MENU
常翔学園高等学校
10/27(日)に大阪工業大学大宮キャンパスにて開かれた、第14回科学の甲子園 大阪府大会に本校の一貫コースI類とスーパーコース2年生の有志が参加しました。
本大会は、9/14(土)に行われた基礎実験講座で出題された実技競技の課題に、各校約1ヶ月間取り組み、その成果を発表する場となります。
加えて筆記試験もあり、今日は科学三昧の1日となりました。
この1ヶ月間は課題の工作が上手くいかず、なかなか課題をクリアできず悩みが続く毎日ですが、つい先日課題をクリアした際は、生徒だけではなく教員も大きな声をあげて成功を喜びました。
そして結果は…
やはり他校の勢いはすごく、なかなか上位をへ食い込むことはできませんでしたが、参加した生徒は実に晴れやかな表情でした。
この経験を糧にし、これから受験生ゼロ学期を迎えて欲しいと思います。
頑張れ常翔生!!