MENU
常翔学園高等学校
行動できる最終日となった今日は、深夜2:10発の飛行機でオーストラリアからマレーシアに移動してきました。マレーシアに着いて、まずはモスクを見学しました。モスクとは、多くのイスラーム教徒が一緒に礼拝することのできるイスラム寺院のことを指し、今日訪れたのはピンク色で彩られたプトラモスク、通称ピンクモスクでした。日本にはないものなので、その大きさと広さに生徒たちは圧倒されていました。また、礼拝では肌の露出の多い服装は禁止されているので、女子や半ズボンの男子はヒジャブというマントを着て中に入ることになります。
見学後、次はマレーシア最大のテーマパークであるサンウェイラグーンに行きました。サッカー場の約67個分に相当する約35haもの広大な敷地に、90以上のアトラクションを有しており、遊園地や動物園といった7つのアドベンチャーゾーンに分かれています。水着に着替えてプールに入っていた生徒もいました。約6時間程自由に遊び終えた後は、クアラルンプール国際空港へと向かい、帰国の途に就きます。今夜も深夜便の飛行機になります。飛行機が予定時間通り運行すれば、明日の朝5:45に関空に到着します。
モスクの様子
サンウェイラグーンの様子