MENU
常翔学園高等学校
10/13(日)、本日は個人アクティビティを楽しみました。
朝食時、欧米の一般客の方から「今きている日本の学生は食事も静かでマナーが素晴らしい」とお褒めの言葉をいただいたと、ホテルのスタッフに言われました。
朝食後は各個人に別れてアクティビティに行きました。
ホームビジット体験
カカオ農園
日本語学校
ビンズン新都市
ベトナム伝統楽器&アオザイ体験
統一会堂
小野瀬貴久氏による講演会
上記のアクティビティから事前に希望調査を行い、1日を満喫しました。どのアクティビティも内容が非常に充実しており、大変満足した顔つきで帰ってきました。
また、午後は統一会堂(旧大統領官邸)を訪れました。日本の迎賓館に相当するこの場所は、華やかな反面、ベトナム戦争の光景が浮かび上がりました。
ホテルに戻り、夕食前にベトナムで働く日本の方の講話を聞きました。公認会計士の小野瀬貴久様から、働くとはどういうことなのか、経済状況から見た海外で働くことの良さについてお話しいただきました。非常にわかりやすい内容で、講和後も質問が絶えないほどの好評となりました。