常翔学園高等学校

常翔学園高等学校

【2年4組5組】パース修学旅行1日目

2024年10月10日(木)早朝、7時に関西国際空港第1ターミナルビル2階 南広場に集合しました。この時点で、1名到着していませんでしたが、出発式を始めている間に生徒も集合し、スタッフ紹介、諸注意を添乗員の方からしていただき、全員でチェックインカウンターに行きました。712分には先頭がチェックインカウンター前に並びましたが、一般客の手続きが混んでおり、少し待ち時間が長くなりました。その後、新しく自動化された保安検査場に、生徒たちは順番に入って行きました。ここも一方通行の流れ作業で通過、848分頃には、搭乗口付近に移動しました。一旦トイレ休憩などを取り、4組再集合910分、5組再集合915分で整列しました。マレーシア航空MH53便の後部座席が常翔生の割り当てで、一番はじめに優先搭乗できました。935分常翔生全員搭乗完了、一般客もどんどん搭乗してきました。1015分離陸、マレーシアクアラルンプール国際空港に到着したのは、時差1時間で現地時間1545分頃、フライト時間は6時間30分程度でした。クアラルンプール空港では自由時間が与えられ、その間に軽食を食べたり、少し買い物したりと、生徒たちは、それぞれ、海外旅行の気分を味わっていました。1830分に集合しました。保安検査を通過して、19時20分に搭乗、20時に離陸して、オーストラリアパース国際空港に着陸したのが、11日(金)深夜1時20分、スーツケースをピックアップして、空港を出たのが2時20分でした。ホテル前にバスで到着したのが2時40分、各部屋に入ったのが3時頃でした。10日(木)が移動日でしたが、長い一日となり、11日(金)深夜3時半頃には皆、ホテルの部屋で就寝となりました。以下がその様子です。

クアラルンプール国際空港 再集合