常翔学園高等学校

常翔学園高等学校

【高1高2生徒代表】中国陝西省安康市への友好交流 5日目

今日で見学や体験は最終日となります。今日は宁陝祥洲ホテルで朝食のブュッフェを食べた後、宁陝県漁湾逸谷国家AAA級観光地へと向かいました。そこは山に川に池に全ての自然が合わさった素敵な場所でした。その分涼しさも感じられました。メインは小さなトロッコに乗ってそのエリアを周遊する、というものでした。のどかな風景を満喫する事ができ、生徒たちはとても満足していました。そこでもトキの紙粘土細工の体験をさせてもらいました。講師の先生がお手本を見せてくれながら、紙粘土でトキを作っていきました。最後まで完成できなかった人もいましたが、みんな一生懸命に作っていました。最後に全員に龍の紙粘土細工をプレゼントでいただきました。

次に険しく細い山道を進んできい、トキの野生復帰基地を訪れました。道中で野生のトキを間近で見たときは、歓声が上がっていました。そこでトキの剥製を見たり保護の説明を聞いたりしました。それからまた、宁陝祥洲ホテルに戻って昼食をとりました。個人的には3日目まで泊まっていたハインプトン・バイ・ヒルトン・ホテルよりも料理は美味しかったと感じました。

午後からは、宁陝県でトップクラスの名門の宁陝中学校(日本では高校にあたる)を訪問しました。校舎の中に多くの動物の剥製や学生が作成したホルマリン付の標本などが置いてある教室がありました。また、機械工学が優れており世界のロボット大会でも優勝する位だそうです。一通り校舎を見学した後、その学校の先生と学生が、広いグラウンドで手作りのラジコン飛行機を飛ばすというデモンストレーションを披露してくれました。

最後は宁陝県悠然山湿地公園へ向かいました。自然溢れる広大な敷地を、カートに乗り説明を受けながら移動しました。そこにはミニ動物園もあり、鹿(日本の鹿よりも大きい)や孔雀、ウサギなどがおり、生徒たちはエサを与えて戯れていました。

近くのホテルで夕食をとった後、2時間半かけてウェスタン空港エアビエーションホテルに到着しました。明日は4時40分チェックアウトとなっています。後は飛行機で大阪に帰るだけ。皆さん、お疲れ様でした。