MENU
常翔学園高等学校
2024年8月6日
授業のスケジュールも終盤にさしかかりました。生徒たちは、木曜日にファイナルテスト、金曜日にはプレゼンテーションが控えているため、必死に勉強しています!
ファイナルテスト前のレッスンは、三単現のsについて学びました。比較的易しい範囲ですが、英語の授業を”英語”で受けると、いろいろな学びがあります。“主語”、“動詞”、“単数”などの文法についての言葉を英語で学べるので、英語の仕組みを深く理解できます。また、他の国の人々と比べると日本人は英語を話すことが少し苦手だと言われています。ですが、単語力や文法の理解度は非常に高いです。そのため、少しずつ口に出して練習していけば、簡単な文法であっても、難しい文法であっても必ず話す力は成長します。その話す力をプレゼンテーションで発揮できるように頑張りましょう!