常翔学園高等学校

常翔学園高等学校

【特進系コース2年】神戸校外学習

特進系(スーパー・薬医・特進)コース2年の校外学習は神戸でした。

 

神戸花時計前で集合し、一旦解散・自由行動でしたが、ほとんどの生徒は南京町に行っていました。その後、BE KOBE前で再集合。

 

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災。それから20年後の2015年。「神戸の魅力は人である」という思いを集約して作られたのが、シビックプライド・メッセージBE KOBEです。

 

現在高校2年生の生徒たちは2007〜2008年生まれのため、2011年の東日本大震災でさえほとんど記憶になく、まして自分たちが生まれる10年以上前に発生した阪神・淡路大震災はほとんど「歴史上の出来事」となっています。BE KOBE前での集合写真は、その歴史に触れた体験でした。

 

その後、神戸ベイクルーズ・ロイヤルプリンセス号に乗車。多くの生徒が甲板に出て、心地よい海風を浴びながら、洋上から見える神戸の景色を楽しんでいました。

 

さあ、また日常に戻ります。たくさんの神戸の想い出を胸に抱きながら、再び勉強を続けていきましょう。