MENU
常翔学園高等学校
先日、文理進学コース2年は校外学習で神戸散策を実施しました。
まずは現地の水族館「atoa」で集合し、館内を見学しました。
そのあとは全員で東遊園地に移動しました。
ボウリング発祥の地(長崎・横浜のほうが古いが日本人が初めてプレーしたのは神戸)でもあるここは
神戸ルミナリエのゴール地点となりますが、神戸ルミナリエは阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼することや、
震災の記憶を後世に継承することを目的に開催されているという事実を知る生徒はかなり少なくなっていると感じました。
そのあとは各班に分かれて神戸散策を行いました。
先週のハートグローバルに引き続き、クラスメートと親睦を深める良い機会になったと思います。
2学期にはさらに大きな行事「修学旅行」が待っています。
その頃にはさらにクラスの仲間との絆が深まっていることを期待しています。