MENU
常翔学園高等学校
3月26日(火)その②
午後は、小雨の中、十分(じゅっふん)に向かい十分瀑布を見学しました。
台湾最大のカーテン型の滝でナイアガラの滝のような景観でした。
ちなみに、ここ十分は九份と同じく、一青窈さんが有名です。
一青窈さんと言えば、台湾人(父)、日本人(母)から生まれたハーフのミュージシャンです。
その父親が台湾の「五大財閥」に数えられた顔一族の長男で、九份の金鉱経営で成功した方です。
また、十分では線路の両脇に民家がずらりと並び、その間を列車が通り過ぎる不思議な光景が見られました。
そして、ここでの名物!ランタン!!
それぞれの想いをランタンに記入し天燈しました。
世界平和
成績アップ
教科のマスター
厄除方除
などなど、、、
ゆっくりと上がっいくランタン、、、
願い事が翼をつけて羽ばたいていきました。
まさに「常翔気流」!!!!!
その後は、台北では有名な「龍山寺」にお参りをしました。
生徒の皆さんは、恋占いに必死でした。
占い後は、「赤い糸」をゲットし、皆一様に満足気でした。
ぜひ、その「赤い糸」をたぐり寄せ
いい人を見つけ、ステキな恋をしてくれますように!
けどね実は、
「おかげさまで、いま幸せだよ!」
って、いつでも言える状態であることが、何よりの親孝行なんよ!みんな!
朝晩の寒暖差が激しく夕方は、少しひんやりしてきました。
寒さを吹き飛ばすため、夕食は北京ダックを食べました!初めてみる「姿焼き」に生徒たちもビックリしていました。
お味は、とても美味でございました!
また、夜市にも足を運び、台湾ならではの雰囲気を味わい、充実した1日を送りました。
明日は彰化女子高級中学校との姉妹校交流です!
どんな出会いが待っているのでしょうか!
ワクワクです♪