MENU
常翔学園高等学校
お申込みいただきありがとうございます。
当日の注意事項等を次のとおりお知らせいたします。
●来られる前に検温をしていただき、37.5℃を超えている、もしくは、咳が出るなど体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
●保護者の方と一緒に来校していただいてもかまいませんが、なるべく少ない人数での来校にご協力ください。
●来校の際はマスクを着用ください。
●当日の受付は、午前の部が9:00~11:00、午後の部が13:30~15:30です。感染防止対策の為、この時間内のみの入場になります。申し込まれたプログラムの開始時刻に合わせて、受付時刻内に到着されるようご来校ください。なお、午前の部終了後の12:00~13:00は、消毒等のため一旦校舎を閉鎖いたしますのでご了承ください。
●上履きと下足袋を持参ください。
●自転車で来校の方は駐輪場を利用できます。
●駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
●「コース紹介・特色教育紹介」「部活動・サークル見学」は自由見学となっています。参加される方は、申し込まれた時間帯のなかで都合の良い時間にお越しください。
●「ICT授業体験:スマホで体験しよう」に参加される方は、スマートフォンを持参ください。
●各プログラムの実施場所について、当日お渡しする「施設配置図」をご覧ください。
●部活動体験では、普段使用している用具等を持参していただいても結構です。
●運動部の部活動体験に参加される方は、校舎内の更衣室を利用することができます。
●感染拡大防止の為、レストランでの食事の提供はありません。手作りパンの販売のみ行います。
●天候により、運動部の活動ができない場合は、体験や見学の代わりに教室で顧問からの説明をいたします。これらの変更については当日受付等にて案内いたします。
●欠席される場合は、当日の8:30以降に本校入試部(06-6954-4436)までご連絡ください。
それでは、明日、皆様方とお会いできることを楽しみにしております。
お気をつけてご来校ください。