
【中学情報技術研究部】2024年度 本格的に活動開始
4月16日(火)★1年生が部活見学、体験にきました。先輩たちが即席のロボット体験教室を開催しました。★並行してゲーム作りをする人、ラズベリーパイのセッティングをする人、様々な部品や工具などを整理する人...
【中学情報技術研究部】2024年度 本格的に活動開始
4月16日(火)★1年生が部活見学、体験にきました。先輩たちが即席のロボット体験教室を開催しました。★並行してゲーム作りをする人、ラズベリーパイのセッティングをする人、様々な部品や工具などを整理する人...
【中学男子バレーボール部】4月13日(土) 新入生部活動体験
本日公式戦の後、学校へ戻って新入生部活動体験を実施しました。 新入生7人が参加を希望し、3年生が中心となって新入生に練習内容の説明とプレーのコーチングを行いました。 7人全員が楽しかったですと言っ...
【中学男子バレーボール部】4月13日(土) 春季大会1次予選
昇陽中学校にて標記大会に参加をしました。 1回戦vs長吉西中 1セット目16-25 2セット目15-25 セットカウント0-2で敗北 今年度初めての公式戦に参加をして、生徒たちの良い経験、良い...
【中学サッカー部】2023年度の活動(結果報告等)について
こんにちは!中学サッカー部です。 2023年度の活動につきましては、以下からご覧いただけます。 ※順次更新しております。 4/17更新:①いよいよ新年度が始ま...
【中学情報技術研究部】全国大会 最後まで頑張りました。
3月23日(土)大会2日目 9時に会場入り、キャプテンミーティング、車検そして試合前の最終調整。そして4試合(Round1~4)をしました。勝てば上位チーム、負ければ下位チームとの試合を繰り返すスイス...
【中学情報技術研究部】全国大会1日目
3月22日(金)大会1日目 14時からの予備車検に無事パスし、公式コートでロボットの動きを調整しました。 18時まで調整し、19時ホテルに移動。みんなで夕食をとりました。 97チーム(海外2チーム)約...
【中学情報技術研究部】明日22日(金)から名古屋で全国大会
ロボカップジュニア ジャパンオープン名古屋2024(3月22日~24日)に2チームが選抜されました。いよいよ明日から大会です。 根来校長補佐、佐々木教頭先生の激励をうけ、引き締まる思いで、前日準備を...
【中学卓球部】大阪市2ブロック春季個人戦結果報告 2024.03.17
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 「令和5年度春季2ブロック個人戦」が、放出中学校で3月17日(日)に行われました。 結果は以下の通りです。 ◯2年...
【中学情報技術研究部】2チーム出場決定 ジャパンオープン名古屋2024
ロボカップジュニア ジャパンオープン名古屋2024(3月22日~24日)に2チームが選抜されました。 関西ブロック大会で優勝した常翔学園クラウェア(2年 山口、藤井、小森)に続いて、 常翔学園マジシャ...
(中学ラグビー部)公式戦結果
北地区新人戦結果 本校28-20大阪市立茨田北中学校 リーグ戦最終戦に勝利し2勝3敗で4位という結果で決勝トーナメントに進むことができました。 選手たちは果敢にタックルし最後までよく戦ってくれました。...
中学校ラグビー部公式戦結果
1月20日(土)北地区新人戦結果 会場:大阪市立放出中学校 本校50-24大阪市立相生中学校 新チームになり初勝利しました。 選手たちは最後まで力を振り絞りました。 次戦もベストゲームを目指して頑張り...
【ソフトボール部(男子)】OB戦
☆2024年スタート! 2024年、常翔学園男子ソフトボール部は創部11年目を迎えました。いろいろな方々の支えがあって、ソフトボール部は存続することができています。2024年も感謝の気持ちを忘れずに、...
【中学卓球部】部内団体戦 2024.1.18
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 本日は、中学1年生で団体戦を行いました。 春の公式戦に向けて、自分が出場する場面だけでなく、チームとして美しく動けるように練習を...
【情報技術研究部】RCJ関西ブロック大会 サッカーエントリリーグ優勝,ジャパンオープン名古屋2024出場決定
1月14日(日) 大阪市立日本橋中学校で行われたロボカップジュニア(RCJ)関西ブロック大会に出場。サッカー日本リーグに3チームが参戦、3チームとも大活躍。競技結果は以下の通りです。 常翔学園クラウェ...
【中学卓球部】活動の様子 2024.1.11
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 本日は、活動の様子をお届けします。 〇中1 1本団体戦を行いました。 チーム戦となるこの試合形式のおかげか、いつも...
【中学男子バレーボール部】2024年初練習
こんにちは!中学男子バレーボール部です。 今日から活動をスタートしました。 懇談やウィンタースクール、講習、年末年始のため活動出来ていなかったので、久しぶりの練習でした。 子どもたちも、はじめは鈍った...
【情報技術研究部】ロボカップジュニア 3チームとも関西ブロック大会に出場決定
12月24日(日) 大阪市立日本橋中学校で行われたロボカップジュニア 関西ブロック大阪中央ノード大会に出場。サッカー日本リーグに3チームが参戦、競技結果は以下の通りです。 常翔学園クラウェア(2年 山...
【中学卓球部】練習納め&大掃除 2023.12.23
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 本日は、2023年最後の練習日となりました。 練習をはやめに切り上げて、練習場の大掃除を行いました。 普段使っている練習...
【中学ソフトボール部】私学大会 2023.11.23
大阪工業大学枚方キャンパスのグラウンドで私学大会を実施しました。本校は1勝1敗で3位に入賞しました。 ・第1試合 常翔学園 0−11 上宮学園 ・第2試合 常翔学園 12−1 関西大倉 試合を通して少...
【情報技術研究部】創造アイデアロボコン ライントレース部門で準優勝、相撲部門で3位
10月29日(日曜) 大阪市立淡路中学校で開催されました第23回創造アイデアロボットコンテスト大阪市中学生大会(公式戦)に初参加しました。 ライントレース部門で2年生チーム 常翔学園乱気流2(山本、駒...