【高校男子バレーボール部】 6月8日(日) 令和7年度 春季大会 2次予選
標記大会に参加をしました。 トーナメント戦です。 本校はシード校のためベスト8がけからスタートします。 1試合目vs大阪電通大高校 1セット目24-26 2セット目25-9 3セット目25...
【高校男子バレーボール部】 6月8日(日) 令和7年度 春季大会 2次予選
標記大会に参加をしました。 トーナメント戦です。 本校はシード校のためベスト8がけからスタートします。 1試合目vs大阪電通大高校 1セット目24-26 2セット目25-9 3セット目25...
【女子バレーボール部】春季大会 大阪2次予選 結果
表題の大会に参加しました。 日時:6月1日(日) 会場:賢明学院高等学校 第1試合 本校 対 清教学園 セットカウント2-0 (25-11、25-22)で勝利! 第2試合 本校 対 藤井寺 セット...
【高校柔道部】第74回全国高等学校柔道大会大阪府予選会 女子 個人
6/1(日) だいしんアリーナ大浜武道館にて 上記大会に参加しましたので、結果をご報告いたします。 女子48㎏級 谷口英里(1-5) 1位 女子78kg超級 小林凛(3-15) 1位 以上2名が見事な...
【ソフトテニス部】春季大会中央大会結果報告
近畿大会に繋がる中央大会(府大会)の結果がでましたので報告します。 ◆男子団体 1回戦で第8シードの四條畷高校と当たりました。残念ながら0-3で負けてしまい、近畿大会出場は叶いませんでした。 ...
【空手道部】 2025年度 春季大会結果
5/31・6/1に東大阪アリーナで行われた2025年度春期空手道大会の結果です。 女子団体形 第3位 男子個人組手 ベスト16 今度も頑張っていきますので、ご協力お願いいたします。...
【高校吹奏楽部】ジョイントコンサート
6/1(日)に開催された「ジョイントコンサート」に出演いたしました。 ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。...
【高校ダンス部】2025年1月~5月までの活動
◆2025年2月 若者ダンスカーニバル popとジャズダンスを組み合わせた作品で勝負しました!おしゃれにかっこよく踊れました! ◆2025年3月 ダンス GA...
探究サークル「旭区カタログギフト」完成&販売開始のお知らせ
2025年1月から本校の探究サークルが取り組んできたプロジェクト「旭区カタログギフト」が、このたび完成し、5月30日より販売を開始いたしました。 このプロジェクトは、「旭区を知り、恩返しをしながら、社...
【高校吹奏楽部】後援会総会
5月31日に本校で行われた後援会総会の開会前に、演奏の機会をいただきました。たくさんの保護者の方に音楽を届けることができました。...
【高校科学部】 塩化アンモニウムの再結晶をしました
溶解度の差の大きい塩化アンモニウムを再結晶しました。 星形の結晶が出て楽しんでいました。...
【水泳部】2025年度 関西選手権水泳競技大会
兵庫県・尼崎スポーツの森はばたんアリーナで開催された関西選手権に出場いたしました。 本大会は大学生や社会人も出場する試合で、OBOGも出場しており、レベルの高いレースが展開されました。 今年度は練習環...
【高校科学部】ダイラタンシーを作成しました
2025.5.21. 本日はみんなで、ダイラタンシーを作成しました。 水と片栗粉の分量配分が難しく、他の班のアドバイスを受けながら、みんなで協力して調整していました。 最終的には風船にダイラタンシーを...
【高校科学部】スーパーボール&スライムを作りました
2025.5.14. 今回は、スライムかスーパーボールのどちらを作るか、班それぞれで決めて実験しました。 スライムはどの班も成功していましたが、スーパーボールはどの班も成功が見られませんでした。 いつ...
【硬式野球部】校内合宿を行いました
5/2~5/4で2泊3日の校内合宿を行いました。 硬式野球部では、夏休みにも合宿を行いますが、その合宿では2年生を主体とした新チームになっており、3学年の選手・マネージャーが揃う、最初で最後の合宿とな...
【高校吹奏楽部】大阪府高等学校選抜吹奏楽団
4月29日に行われた、大阪府高等学校選抜吹奏楽団のオーディションを希望者が受験し、結果として本校から13名が合格しました。5月19日の第1回練習会にて、団員証(合格証)を受け取りました。夏の高校野球大...
【写真部】城北公園撮影会
今日は1年生の撮影練習のために学校の近くにある城北公園へ行きました。午前中は激しい雨が降っていましたが、午後から雨もあがり、柔らかな午後の日差しの中で撮影することができました。...
【ソフトテニス部】春季大会予選結果報告
春季大会予選の結果が出ましたので報告します。 ◆男子団体戦 槻の木高校、関西大倉高校と3校リーグを行いました。 常翔学園 3-0 槻の木 常翔学園 2-1 関西大倉 リーグ1位となり、中央大会出場が決...
2025写真甲子園出品
第32回全国高等学校写真甲子園選手権大会「写真甲子園」に応募しました。 写真甲子園は「初戦」「ブロック審査会」「本戦大会」とあります。まずは初戦突破を目指して、2年生3人がチームとなって作品(組み写真...
【高校科学部】試験管トリコロールを作成しました
2025.5.7. 本日は試験管内でトリコロールの作成を行いました。 異なる3色の液体が混ざらず、層になるという実験です。 現役部員の中では初めての実験なので苦戦しましたが、部員同士が精一杯協力してい...
【水泳部】2025年度 近畿私学水泳競技大会
中学・高校水泳の公式戦としては今年度最初の大会である近畿私学大会に出場いたしました。 例年環境的にも負荷的にも厳しい強化期間に、全く調整をかけずに臨む大会です。 特に今年度は特にG.W期間に合宿を行い...