
【科学部】11月17日(水) メチレンブルーを用いた酸化還元反応
2021年11月17日(水)放課後,メチレンブルーを用いた酸化還元反応の実験を行いました。市販の清涼飲料水(ポカリスエット等)に 水酸化ナトリウムとメチレンブルーを添加し,軽く振り交ぜると溶液が青色に...
【科学部】11月17日(水) メチレンブルーを用いた酸化還元反応
2021年11月17日(水)放課後,メチレンブルーを用いた酸化還元反応の実験を行いました。市販の清涼飲料水(ポカリスエット等)に 水酸化ナトリウムとメチレンブルーを添加し,軽く振り交ぜると溶液が青色に...
【高校ラグビー部】第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選試合結果
第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選試合結果 10/24 本校 対 淀川工科高校(160-0) 11/7準決勝 本校 対 大阪朝鮮高級学校 (60-21) 11/14決勝 本校 対...
【剣道部】2021年度 大阪高等学校総合体育大会 剣道大会 男子・女子団体戦 結果
2021/11/6・7(土・日) 岸和田市総合体育館にて、大阪高等学校総合体育大会 剣道大会 男子・女子団体戦が行われました。 11/6(土) 男子団体戦 1回戦 シード 2回戦 早稲田摂陵と対戦 本...
【山岳部】11月14日 秋の日帰り山行
11月14日(日) 秋の日帰り山行を実施しました。 今回は高槻市にある若山(315.2m)のピークを踏んで、京都府の三川合流を望むコースです。 天候は、曇りがちでしたが、山行を楽しむことができました。...
【女子バレーボール部】新人大会1次予選(部別大会)結果
表題の通り、女子バレーボール部の新人大会に出場しました。 日時:11月14日(日) @和泉高等学校 第1試合 本校 対 和泉高校 2-0 (25-23、25-22) で勝利  ...
【科学部】11月11日(木) エシカル甲子園2021予選 応募
2021年11月11日(木),徳島県教育委員会主催 エシカル甲子園2021に応募作品を提出しました。10月の研修旅行など 様々なイベントがあった中で,連日放課後に教室を借りて企画会議を行い,応募に至り...
【科学部】11月10日(水) 中和滴定 の実験を行いました!
2021年11月10日(水)放課後,水酸化ナトリウム(NaOH)と塩酸(HCl)を用いた中和滴定の実験を行いました。ビュレットやコニカルビーカーなどの実験器具は普段ではあまり扱わないので,使用法を学ぶ...
【科学部】11月6日(土) 第2回高校入試説明会
2021年11月6日(土)14:00~17:00,第2回高校入試説明会にて,科学部1,2年生が来校された中学生・保護者に向けて実験指導/説明(物理・化学・生物)を行いました。科学部新体制として,初めて...
【高校吹奏楽部】学園創立100周年記念演奏会・第2回体験会 他11月の予定
本校吹奏楽部は11月14日(日)にOIT梅田タワー常翔ホールにて開催される『常翔学園創立100周年記念演奏会』 に出演します。この演奏会には、高校吹奏楽部の他に、本校中学吹奏楽部、常翔啓光学園中学校・...
【ソフトテニス部】新人大会個人戦結果報告、総合体育大会団体戦
【ソフトテニス部新人戦中央大会結果報告】 10月30日(土)、31日(日)に新人戦中央大会が実施されました(男子:舞洲テニスコート、女子:鶴見緑地公園テニスコート)。 本校からはブロック予選を通過した...
【吹奏楽部】第1回クラブ体験会を開催しました
先日、本校北館第2特別教室にて2021年度第1回クラブ体験会を実施いたしました。 吹奏楽部では本校入試説明会でも見学の機会を設けていますが、中学校での学校行事などで残念ながら 参加できない受験生もいら...
【美術部 中学・高校 第70回大阪私学美術展】
第70回大阪私学美術展に本校美術部の中学生2名、高校生3名が作品を出展しました。 現在、大阪私学美術展のWeb美術館にて作品が展示されています。 ぜひご覧ください。 以下、作品制作の様子です。 &nb...
【写真部】秋の撮影講習会に参加しました
10月31日(日)大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「秋の撮影講習会」が開催されました。 この撮影会は鶴見緑地公園に大阪府下の写真部が一堂に会して実施するもので、本校写真部は昨年に引き続いての参加...
【科学部】10月28日(木) 人工イクラを作りました!
2021年10月27日(水)放課後,新体制として,始めての実験活動を行いました。本日の内容は,昆布に含まれるアルギン酸ナトリウムと融雪剤として使われる塩化カルシウムを混合して作る「人工イクラ」です。部...
【男子バレーボール部】大阪高校総合体育大会兼第74回全日本高校選手権大会大阪予選 決勝ラウンド
10/23(土)、10/24(日)標記大会に参加をしました。 1回戦 vs市立堺 1セット目25−12 2セット目25−5 2セット先取で勝利。 2回戦 vs茨木西 1セッ...
【吹奏楽部】「吹奏楽部体験会」を実施します
本校吹奏楽部では画像チラシのとおり、10月31日(日)11月21日(日)10:00~12:00の日程で 吹奏楽部体験会を実施します。 中学3年生だけではなく、1年生・2年生の参加もお待ちしております。...
【科学部】10月20日(水) 科学部 新体制スタート!
2020年10月20日(水)放課後,新体制を始めるにあたり,新しい部長・副部長が顧問から発表されました。発表後は,新部長・副部長によって,実験班決め 及び 餌やり当番等 が決められました。来週(10月...
【科学部】10月17日(日) 第11回 科学の甲子園大阪府大会 当日
2021年10月17日(日),大阪工業大学 大宮キャンパスにて,第11回 科学の甲子園大阪府大会が開催されました。8:50~開会式の後,筆記競技(60分)と建築作品発表(全20チーム 計120分),そ...
【科学部】10月15日(金) 第11回 科学の甲子園大阪府大会 実技競技に向けて④
2021年10月15日(金) 特別編成授業後,科学の甲子園 実技競技に向けて,引き続き制作活動に取り掛かりました。各々が役割を担い,作業に没頭していました。明後日(10月17日)がいよいよ本番です。悔...
【科学部】10月8日(金) 全国高校生ビジネスアイデアコンテスト2021 応募
2021年10月8日(金) 中間テスト終了後,全国高校生ビジネスアイデアコンテスト応募に向けて,最終校正を行い,応募しました。SDGsの課題に対し,生徒たちは自由な発想でアイデアを出し合っていました。...