
【写真部】花火フォトコンテスト2023に出品しました
公益社団法人 日本煙火協会主催 花火師が選ぶ花火フォトコンテスト2023 に写真部員が出品しました。...
【写真部】花火フォトコンテスト2023に出品しました
公益社団法人 日本煙火協会主催 花火師が選ぶ花火フォトコンテスト2023 に写真部員が出品しました。...
【中学・高校水泳部】2023年度 大阪私学大会 結果報告
8/27(日)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。 この大会への出場は、例年ほとんどの3年生が受験モードに入る頃ですので、 一部の選手を除き1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 ...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ3部 B vs 帝塚山泉ヶ丘
今日は第12節の結果をお届けします! 8月20日(日) 高円宮杯U-18リーグ3部第12節 B vs 帝塚山泉ヶ丘 @帝塚山学院泉ヶ丘中学校・高等学校 前半0-0 後半 合計 ※雷のため...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ4部 C vs 大手前
今日は第12節の結果をお届けします! 8月20日(日) 高円宮杯U-18リーグ4部第12節 C vs 大手前高校 @大阪府立枚方高等学校 前半1-0 後半0-1 合計1-1 ...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ4部 C vs 香里丘
今日は第11節の結果をお届けします! 8月16日(水) 高円宮杯U-18リーグ4部第11節 C vs 香里丘高校 @大阪府立交野高等学校 前半1-1 後半5-1 合計6-2 ...
【水泳部】2023年度 全国高校総体(インターハイ)の結果
全国の高校生の夢舞台、全国高校総体(インターハイ)に出場しました。 今年度は一般観覧も可能で、声出し応援も解禁され、非常に活気ある大会となりました。 ●日時:8月17~20日(木~日) ●場所:北海道...
【硬式野球部】夏季強化合宿
8月16日~18日に滋賀県の新旭球場で強化合宿を行いました。 本来であれば、15日からの開始予定でしたが、台風の影響で1日日程を短縮しての実施でした。 普段の河川敷グランドでの練習とは異なり、大会等で...
【高校卓球部】全日本ジュニア予選1次
いつも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導くださりありがとうございます。 8/8(火)と11(金)に大浜だいしんアリーナで「令和5年度 全日本ジュニア予選1次」が実施されました。 1年生が公式試合初という...
【高校卓球部】夏合宿 2023.8.3-6
いつも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導くださりありがとうございます。 8/3-6に兵庫県の丹波篠山で夏合宿を実施しました。 技術力を向上するために3泊4日でみっちり練習を重ねました。 特に今回は大学生...
【高校吹奏楽部】第105回全国高校野球選手権大会開会式・閉会式での演奏
本校吹奏楽部から14名がオーディションの結果により今年度の大阪府高校選抜吹奏楽団に所属しています。 その活動の1つとして先日8月6日(日)に開催された第105回全国高校野球選手権大会開会式において入場...
【高校吹奏楽部】吹奏楽コンクール大阪府大会に出場します
本校吹奏楽部は去る7月28日(金)大東市立総合文化センターで開催された大阪府吹奏楽コンクール北地区大会で金賞を受賞し 北地区代表として8月12日(土)に堺市民芸術文化ホールで開催される大阪府大会に出場...
【男子バレーボール部】8/3(木)~8/5(土)1・2年夏季強化合宿 和歌山県
標記の通り和歌山県にて合宿を実施しました。 3日間和歌山北高校にて練習試合を行い、和歌山北・東海大諏訪・玉野光南・神戸広陵・新潟第一・米子西など全国から強豪校が集まってレベルの高いゲームが繰り広げられ...
【男子バレーボール部】8月4日(金) 全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権
大阪府泉南 ぴちぴちビーチにて行われた標記大会に参加しました。 初日3チームリーグ戦で、1セット28点マッチです。 第一試合 宮崎県代表 21-28で敗北 第二試合 福島県代表 26-28で敗北 各都...
【軽音楽部】2023年度 夏合宿
8月2日~4日にかけて、長野県の竜王山にあるホテルノース志賀にて夏合宿を実施しました! 軽音楽部としては数年ぶりの合宿となりました。 参加者28人がそれぞれのパートにじっくりと向き合って練習し、最終日...
【軽音楽部】2023年度 新歓ライブ
7月23日にLIVE SQUARE 2nd LINEにて新歓ライブを開催しました! 2、3年生の迫力ある演奏で、1年生を歓迎することが出来ました! 次にこのステージの上に立つことを目標に、1年生のみん...
【探究サークル】7月31日 課題解決型探究イベントを行いました
7月31日(月)1学期最後の活動として、課題解決型の探究イベントを行いました。このイベントは普段の探究学習とは異なり、目の前の実際の課題をチームで協力して解決していく学習スタイルとなります。 アドベン...
【水泳部】2023年度 大阪高校対校選手権水泳競技大会の結果
今年度のチームとして、3年生含めて全員で出場する最後の大会、 高校対校選手権(7/31~8/2)に出場しました。 持てる力を存分に発揮し、大幅ベスト更新を達成した選手も多数います。 主な結果は以下の通...
【写真部】第47回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(8月1日)
第47回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(8月1日) 3日目はかごしま県民交流センターで表彰式、講評会、閉会式が行われました。 体調崩すことなく大会に参加し、また迷走する台風6号の影響が心...
【写真部】第47回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(7月31日)
第47回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(7月31日) 2日目は鹿児島市内の撮影会です。沖縄付近に停滞している台風6号の影響でにわか豪雨と強風でしたが、西郷隆盛像のある中央公園、仙厳園、桜...
【写真部】第47回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(7月30日)
第47回全国高等学校総合文化祭写真部門(かごしま聡文2023)に参加しました。 会場はかごしま県民交流センター(鹿児島市)県民ホールで、初日は開会式のあと、写真家である三好和義審査委員長の講演会、生徒...