MENU
部活動ニュース
いつも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導くださりありがとうございます。
12/23(土)-24(日)の2日間で和歌山ビックホエールにて「第38回近畿高等学校新人卓球大会」が実施され、本校からは女子学校対抗の部に出場しました。
結果は以下のとおりです。
【1日目】
1回戦 vs.星林(和歌山) 3-0 ○
全てストレート勝ちで、とても良い流れで2日目に繋げました!
近畿大会での試合を経験したことがあるのは2年生の村山のみで、飯田と秋山は初めての試合でしたが、固くなっている様子を見せることなく自分達の持ち味を発揮していました。
なかなか近畿大会で1勝を挙げることは難しい中で、価値ある勝利でした!
【2日目】
2回戦 vs.龍谷大平安(京都) 0-3●
全国クラスの学校です。
基礎力やサーブ・レシーブ力は相手がはっきりと上回っており、結果は完敗でした。
しかし、手も足も出なかったわけではなく、質の高い相手のボールについていって相手を崩す場面が何回もありましたので、ふだんの練習の成果はしっかりと出せていました。
この試合を通して新たに感じた課題にまた取り組んでいきたいと思います。
大阪から自ら応援に来てくれた男子部員と引退した3年生女子も大きな声で声援を送ってくれて、選手を後押ししてくれました。とても感謝です。
今回は男子学校対抗は近畿大会に出場できませんでしたが、次の夏の近畿大会ではまた男女揃って出場できるように、全力で頑張っていきます。
今後とも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導よろしくお願いします。