MENU
部活動ニュース
9/10(日),9/18(月)に秋季大会大阪府予選2回戦,3回戦がありました。
〔9/10 2回戦〕 本校vs富田林高校 11-1(5回コールド)勝ち
先発投手の中島が相手打線を被安打2に抑え、攻撃では2回以降続けて得点を挙げることができ、
新チーム公式戦初戦をコールド勝ちで飾ることができました。
〔9/18 3回戦〕 本校vs大阪学芸高校 4ー9 負け
先発投手の中島が5回まで9安打を浴びますが、要所を締める投球で4失点で食い止めます。
打線も5回まで4安打でしたが、足を絡めた攻撃で4得点を挙げ、前半戦を同点で折り返します。
6回からマウンドには福間が上がります。
しかし、7回にランナーが2人出たところで相手の4番打者にレフトへの3ランホームランを浴び、さらに8回にもミスが絡み、2点を奪われます。
打線は6回以降、1安打に抑えられ、4-9で敗戦しました。
夏休み期間中の練習や練習試合でチームとして取り組んでいたことが通用する場面が見られたことは大きな収穫でした。
しかし、試合後半になると集中力が切れてしまい、逆転をされてしまうなど課題も多く見つかった2試合でした。
この秋、冬の期間に徹底的にチームにそして自分に向き合い一回りも二回りも成長して、春、夏の大会を勝ち抜きたいと思います。
《試合中の様子》