部活動ニュース

部活動ニュース

【高校吹奏楽部】ソロコンテスト・アンサンブルコンテスト関西大会結果

2023年1~2月に開催された「管弦打楽器ソロコンテスト 大阪狭山大会予選」に24人が参加し、うち18人が代表として推薦されました。

1月21日出場者10名は10名が金賞、9名が代表、その日のクラリネット第1位、テナーサキソフォン第2位、トロンボーン第3位をいただきました。

1月28日出場者11名は7名が金賞、6名が代表、その日のフルート第1位、チューバ第2位をいただきました。

1月29日および録画審査の3名も金賞・代表となりました。

そして2月11日に、大阪フィルハーモニー会館で行われた管弦打楽器ソロコンテスト大阪狭山大会本選に18名が出場し、12名が金賞を受賞、

うち2名が代表として関西大会に出場することとなりました。

関西大会は高校生部門が2月26日(日)にフェニーチェ堺で行われます。

ご声援のほどよろしくお願いします。

また同じく2月11日に奈良県の橿原文化会館で行われました第49回関西アンサンブルコンテストに打楽器三重奏が出場しました。

とてもレベルが高く、結果は惜しくも銅賞となりましたが、部員たちは精一杯実力を発揮できたと思います。

ご声援ありがとうございました。