部活動ニュース

部活動ニュース

【放送部】特殊詐欺被害防止広報の録音

本日8/4(木)旭警察から依頼があった特殊詐欺被害防止広報に協力いたしました。コロナの影響で前回7/14(木)に録音できなかった分と、警察の方にも出演していただいた分の録音をしました。

 

前回についてはこちらをご覧ください。

 

「預貯金詐欺(警察官を名乗る詐欺)」の内容は以下のような感じです。

生徒1「警察から電話かかってきて『詐欺犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていました』とか言われることあるねんて」

生徒2「それ、詐欺やで!」

生徒1「そうなん!警察って言われたら渡してしまうやん!」

警察官「警察が、キャッシュカードと暗証番号を預かることはありません!」

生徒1・2「本物や!!」

 

生徒たちはとても上手に臨場感溢れる会話をしていました。前回と併せて、これらの音声は本日より千林商店街で流してくださるそうです。生徒たちと警察の方の熱演を是非聞いてみてください!