MENU
部活動ニュース
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
吹奏楽部が出演・出場いたしました年末のイベント・コンテストについてご報告させていただきます。
♪12月24日(火)「ラジオ大阪 チャリティ・ミュージックソン」
千林くらしエール館前にて「ラジオ大阪 チャリティーミュージックソン」のイベントが開催され、午前と午後2回の公演をおこないました。
午後の部にはラジオ大阪の生中継もあり、公共の電波に常翔サウンドを響かせることができました。また、演奏終了後は部員も募金活動に協力いたしました。
お客様との距離がとても近く、お客様に楽しんでいただけている様子がよくわかり、演奏側も大変うれしく思いました。
♪12月25日(水)「第3回常翔クリスマスコンサート」
3回目となるクリスマスコンサートを常翔啓光学園中学校・高等学校吹奏楽部と共催でOIT梅田タワー常翔ホールにて開催しました。
今回も前回同様両校のダンス部に出演していただき、盛大に盛り上がりました。これからも学園内設置校として交流を深めていきたいと考えています。
♪12月26日(木)「大阪府アンサンブルコンテスト」
八尾市文化会館プリズムホールで開催された大阪府アンサンブルコンテストにクラリネット7重奏が出場し、銀賞を受賞しました。
昨年は金賞を受賞していたので大変悔しい結果となりましたが、これからの活動のバネにしてほしいと願っています。
♪12月27日(金)「大阪府高等学校第3ブロック音楽会」
東成区民センターで開催された「大阪府高等学校第3ブロック音楽会」に出演しました。旭高校さんや市岡高校さんなど、レベルの高い吹奏楽部演奏を聞くことができ、大変いい刺激となりました。部員全員での活動はこれが年内最後となりました。
♪12月28日(土)「大阪芸術大学管打楽器アンサンブルコンテスト」
本校からは打楽器5重奏と管楽8重奏が出場し、見事両チームとも金賞を受賞することができました。
しかし、入賞(3位以内)することはできず来年以降はより高いレベルを目指して練習に励んでいきたいと思います。
以上で年内の活動はすべて終了しました。
2020年も多くの人に感動を与えられる音楽を。吹奏楽部は前進し続けます。
ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。