
【漫画研究部】2024イラスト展、無事終了
今年の文化祭は、天候にも恵まれ(暑いぐらいでしたが)、準備、片付け共に素早く終了することができました。また、OB達も久々に来て、当たり前のように、片付けを手伝ってくれました.本当に感謝です。 作品数7...
【あいさつ】
漫画研究部は1990年に創設された歴史あるサークルです。OB、OGとのつながりが強く、文化祭の時には新卒のOB,OGを中心に、現役部員以上に準備や片付けをやってくれます(かなり古いOBも来てくれます)。主な活動は文化祭の時のイラスト展(コンテスト)の実施、部誌の発行、また、体育祭のプログラム表紙や研修旅行のしおりのイラスト作成です。各種コンテストにも少しずつ出展するようになってきています。専門的な指導をする先生はいませんが、先輩、後輩が仲良く、楽しくイラストを描いています。どのコースでも加入することが出来ます。まずは、一度活動をのぞいてみて下さい。
【部員数】
2024年度 3年生 3名、2年生 4名 1年生 3名 計10名
【活動時間・場所】
曜日 :週3回、火曜日、水曜日、木曜日(文化祭前は場所が確保できるかぎり毎日)
時間 :16時~18時(文化祭前などは19時まで)
場所 :主に本館5Fの第2視聴覚教室で活動しています。
その他:入部や見学を希望する人は本館2F 事務センター 大谷先生(英語科)に話をしに来て下さい。
【漫画研究部】2024イラスト展、無事終了
今年の文化祭は、天候にも恵まれ(暑いぐらいでしたが)、準備、片付け共に素早く終了することができました。また、OB達も久々に来て、当たり前のように、片付けを手伝ってくれました.本当に感謝です。 作品数7...
【漫画研究部】イラストコンテスト2023結果発表
先日(9月15日、9月16日)の文化祭で実施したイラストコンテストは、次のような結果となりました。 部員数 10人 作品数77点 総得票数 676票 個人部門、総合部門 共に1位 3年生 鈴木君 ...
【漫画研究部】2023イラスト展、来場御礼!!
今年の文化祭は、久々に以前のように午後まで実施することができたので、昨年に比べ、大きく来場者数を伸ばすことができました(場所も良かったのかもしれません。今年は北館4階の探究学習室でした) 作品数77点...
【漫画研究部】イラストコンテスト2022結果発表
先日の文化祭で実施したイラストコンテストの結果は、次のようになりました。 (部員数 8人、作品数 42点 投票者数 151人) 個人の部、総合の部 共に1位 1年 伊藤さん 個人の部 2位 2年 蟹...
【漫画研究部】久々に作成
本校は来週の月曜日(5月16日)、3年ぶりに京セラドーム大阪で体育祭を実施しますが、漫画研究部としても久々にプログラム表紙のイラストを作成しました。今年は2年生の門松瑞姫さんと1年生の後藤愛佳さんの作...
【漫画研究部】コロナ禍での文化祭
今年の文化祭(9月16日〜18日)でも漫画研究部はイラスト展を実施しました。ただ、今年は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、保護者や卒業生、受験希望者の皆様が来場することができませんでした。例年は...
【漫画研究部】文化祭2019イラスト展、大盛況
9月13日、14日の2日間の実施した恒例の文化祭イラスト展ですが、今年は初日に336人、2日目に575人、合計911人の来場者がありました。これはこの10年間で2番目の多さです。また、昨年度に引き続き...
【漫画研究部】例年通り、体育祭のイラストを作成しました
今月中旬(6月18日)に体育祭を実施しましたが、漫画研究部は例年通り、体育祭プログラムのイラストを担当しました。生徒用は昨年に引き続き、3年の早崎さん、保護者用は2年生の米津さんの作品を採用しました。...