
【高校ウエイトリフティング部】令和6年度 近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会
1月12日〜13日に和歌山県立和歌山東高等学校で開催されました令和6年度近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会へ、 本校2年 髙木大冴君が61kg級に出場し、スナッチ82kg、クリーン&...
【あいさつ】
ウエイトリフティングは、プラットホームから両腕でいっきに頭上へ持ち上げる競技(スナッチ)といったん肩の高さまで持ち上げ、その後いっきに頭上へ持ち上げる競技(クリーン&ジャーク)の2種目の合計重量を競う競技です。
ウエイトリフティングを通じて、筋力を高め、体力そして記録の限界に挑戦しましょう。
基本的なフォームの練習から始まり、各フォームに対する筋力トレーニングを行います。ウエイトリフティングは体重により階級別で行う競技ですので、個人のレベルに合わせた重量で筋力トレーニングを行います。一貫・特進系コースの生徒も練習できるように練習日程を考えています。
【部員数】
3年生1名,2年生5名,1年生2名,マネージャー2名;計10名
【活動時間・場所】
月曜日~木曜日15:30~18:30,土曜日13:30~16:30
東館アリーナ 1階 ウエイトリフティング場
【戦績・大会等】
●2022年度
・全国大会 1名出場
・国民体育大会 1名出場
・近畿大会 1名出場
・近畿選抜大会 中止
・大阪新人大会 優勝 4階級
・大阪高校総体 団体の部 3位
・私学大会 団体の部 中止
●2021年度
・全国大会 1名出場
・国民体育大会 中止
・近畿大会 3名出場
・大阪新人大会 優勝 2階級
・大阪高校総体 団体の部 優勝
優勝 2階級
・私学大会 団体の部 中止
●2020年度
・全国大会 中止
・国民体育大会 中止
・近畿大会 中止
・近畿選抜大会 2名出場
・大阪新人大会 優勝 2階級
・大阪高校総体 団体の部 中止
・私学大会 団体の部 中止
【キャプテン・部長からの一言】
「努力すれば結果が出せる。」「1年経てばひきしまった体になります。」「中学生のときはバスケ部でした。初心者でも大丈夫です。」「一貫クラスや特進クラスの生徒も多くいます。」
ウエイトリフティング部は全国大会に出場しています。みんなで全国大会に出場できるよう、力を合わせて頑張りましょう。
【高校ウエイトリフティング部】令和6年度 近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会
1月12日〜13日に和歌山県立和歌山東高等学校で開催されました令和6年度近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会へ、 本校2年 髙木大冴君が61kg級に出場し、スナッチ82kg、クリーン&...
【高校ウエイトリフティング部】令和6年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会
令和6年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会が2024年8月1日~5日の期間で長崎県諫早市において開催されました。本校ウエイトリフティング部より3年9組藤間健太君が81kg級に、2年...
【高校ウエイトリフティング 部】令和6年度近畿高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会
令和6年度近畿高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会が2024年6月14日~16日の日程で奈良県ジェイテクトアリーナで開催され、本校ウエイトリフティング部より2名の選手が出場しました。 記録は 6...
【ウエイトリフティング 部】令和5年度近畿高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会
令和5年度近畿高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会が2023年6月17日~18日の日程で、滋賀県安曇川高等学校で開催されました。本校ウエイトリフティング部より2名の選手が出場しました。 記録は ...
【ウエイトリフティング部】令和4年全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会
令和4年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会が2022年8月4日~8日の期間で愛媛県新居浜市において開催されました。本校ウエイトリフティング部より3年8組田中涼太君が61kg級に出場...
【ウエイトリフティング部】令和3年全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会
令和3年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会が2021年8月9日~13日に福井県小浜市で開催されました。本校ウエイトリフティング部より3年4組杉村歩大君が67kg級に出場しました。記...
【ウエイトリフティング部】近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会
1月18日〜19日に大阪府羽曳野市で開催された令和元年度近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会において、本校2年 道畑陽織君が81kg級に出場し、スナッチ105kg、クリーン&ジャーク1...